人生にゲームをプラスするメディア

『ArsMagna 〜封印の大地〜』「祝!1周年記念キャンペーン」第五弾、新マップ「地下迷宮7階層〜9階層」実装

株式会社ベルクス(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶並 伸博)は、当社が運営するMMORPG『ArsMagna 〜封印の大地〜』において、現在実施中の特別企画「祝!1周年 エシェラ感謝祭」の第五弾を、2008年2月26日18:00に実施します。

PCゲーム オンラインゲーム
株式会社ベルクス(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶並 伸博)は、当社が運営するMMORPG『ArsMagna 〜封印の大地〜』において、現在実施中の特別企画「祝!1周年 エシェラ感謝祭」の第五弾を、2008年2月26日18:00に実施します。

「1周年感謝祭」第五弾は、マップ「ドルン草原」の地下に広がる広大な地下迷宮の更なる深層、地下迷宮7階層から9階層を実装します。その他、キャラクターステータスを上昇させるためのクエストの続編である「4次呪詛石クエスト」、さらに装備強化システムの一つ「精錬」をより強化するためのアップデートを実施します。

詳細は下記をご参照ください。


<祝!1周年 エシェラ感謝祭概要>
『ArsMagna 〜封印の大地〜』の正式サービス1周年を記念して、連続でイベントやアップデートを実施します。各イベントの内容は特設ページにて順次発表を行います。

【『ArsMagna』公式サイト 特設ページ】
http://www.arsmagna.jp/news/event/1year.html


<1周年感謝祭の第五弾概要>
高レベルキャラクター向けの新しいマップ「地下迷宮7階層、8階層、9階層」を実装します。同時に、ゲーム内に存在する「邪神の楔」を浄化してキャラクターステータスを上昇させるクエストの続編「4次呪詛石クエスト」と、装備強化システムの一つ「精錬」の新しいシステムを追加します。

新たに登場した地下迷宮の深層は、強力なモンスターがひしめく最高難度のダンジョンです。十分な準備をしてぜひ挑戦してみてください。

■実装日時
2008年2月26日18:00(メンテナンス終了後)

■アップデート項目
【地下迷宮7階層、8階層、9階層の実装】
最高難度の地下迷宮の深層が追加されます。地下迷宮7階層へは、地下迷宮6階層にいるモンスターの落とす7階層への「移動書」アイテムが必要です。

【4次呪詛石クエストの追加】
任意のキャラクターステータスを上昇させることが出来るクエスト「呪詛石クエスト」の続編が追加され、クエストアイテムを落とすモンスターとクエストを進行するためのNPCが追加されます。

・クエスト関連モンスター
【オリアクス】
【ヴァプラ】
【アミー】

・クエスト関連NPC
セクアロン(死の峡谷)

【新精錬システムの追加】
装備アイテム強化システムの一つ「精錬」を利用して、更に強力な装備を作り出すためのNPCが追加されます。装備アイテムの強化には、「元アイテム」と「材料」と「Dak(ゲーム内通貨)」が必要ですが、強化に失敗しても「元アイテム」が消失することはありません。

・新精錬NPC
トビス(ベルンマルク)
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  5. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

アクセスランキングをもっと見る