「私自身ゲーマーであり、子供達と一緒に遊べるゲームが欲しかったのです。『ブーム・ブロックス』(BOOM BLOX)はチャレンジ性があり、様々なシナリオがあるので、お子様だけでも楽しんで頂くこともできますが、友達や家族みんなで楽しめます。今回の作品は、私が初めてWiiで遊んだときに閃いたものです。最初のコンセプトから、Wiiがもたらすゲームプレーの革新を軸に開発に臨んでいました。ブーム・ブロックス(BOOM BLOX)はブロックを組み立てたり壊したりと年齢制限なく楽しく遊べます」とスピルバーグ監督はコメントしています。
本作は、アクションの満載された「投げて、掴んで、組立てる」新しい感覚のゲームで、中世やフロンティア時代、ホラーテーマなど数百にも上るステージに、個性的なキャラクターが登場。Wiiの独自の操作スタイルで、頭を使いながらブロックを崩していきます。「クリエイト」モードではプレイヤー自身が自由にステージを組めるほか、WiiConnect24を使えば他のプレイヤーが作成したステージを共有することもできます。
エグゼクティブ・プロデューサーのルイス・キャッスル氏は「我々はブーム・ブロックス(BOOM BLOX)で未知数の組み合わせで、無限の遊び方ができるということを考えながら開発しました。300ステージ以上あり、リアルタイムで組み立てるモデリングでプレイヤーは自由に難易度を設定したり、みんなで楽しめる作品となっています」と延べています。
国内での発売は未定ですが、期待したいところですね。
EAでは本作を携帯電話機向けにも予定しているということです。公式サイトでトレイラーを確認することができます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】
-
ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介
-
『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ