人生にゲームをプラスするメディア

07年映画興行収入、1位「HERO」、2位「ポケモン」―邦画で

日本映画製作者連盟(映連)は、2007年の国内映画興行収入を発表しました。それによれば2007年に映画館に足を運んだ人は延べ1億6319万人で前年比99.2%となりました。興行収入では全体で1984億4300万円、うち邦画が47.7%、洋画が52.3%と、一昨年は21年ぶりに邦画が上回りましたが、昨年は洋画が巻き返した形です。映画館の数は3221スクリーンと、159スクリーン増加しました。

ゲームビジネス その他
日本映画製作者連盟(映連)は、2007年の国内映画興行収入を発表しました。それによれば2007年に映画館に足を運んだ人は延べ1億6319万人で前年比99.2%となりました。興行収入では全体で1984億4300万円、うち邦画が47.7%、洋画が52.3%と、一昨年は21年ぶりに邦画が上回りましたが、昨年は洋画が巻き返した形です。映画館の数は3221スクリーンと、159スクリーン増加しました。

各個別タイトルでは、邦画のトップは「HERO」で興行収入は81.5億円、2位は「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」で50.2億円、3位に「ALWAYS 続・三丁目の夕日」で45.6億円という順になりました。洋画では「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」がトップで109億円で全体でも1位。2位は「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」で94億円、3位は「スパイダーマン3」で71.2億円となりました。

邦画で興行収入10億円以上の作品は29作品、洋画では22作品でした。

詳しいデータはリンク先を参照ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

    【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

アクセスランキングをもっと見る