値上がりしたのは任天堂(+6.27%)、ゲームポット(+7.27%)、イマジニア(+4.87%)、ドワンゴ(+11.82%)など45銘柄中31銘柄でした。値下がりしたのは9銘柄でした。
ブロッコリーは流通のアニメイトが筆頭株主になり資本・業務提携することを発表。前日比+3円の68円となっています。
=ゲーム関連株、国内株式市場への上場会社から独自に選定
■家庭用ゲーム
任天堂、ソニー、セガサミーホールディングス、バンダイナムコホールディングス、スクウェア。エニックス、コーエー、カプコン、コナミ、日本一ソフトウェア、アトラス、ジャレコ・ホールディングス、テクモ、ディースリー、エイティング、ユークス、トーセ、ハドソン、ケイブ、イマジニア、日本ファルコム
■オンラインゲーム
ガンホーオンラインエンターテイメント、ゲームポッド、サイバーステップ、ゲームオン、ウェブマネー
■モバイルコンテンツ
サミーネットワークス、ジー・モード、フェイス、日本エンタープライズ、fonfun、ドワンゴ、アエリア、コーエーネット
■玩具
ユージン、セガトイズ、タカラトミー、サンリオ、ウィズ、ブロッコリー
■流通
ハピネット、ゲオ、NESTAGE、日本トイザらス
※明日からMarket Watchとしてより詳細な情報をお届けしていきます
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100
-
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
トレーディングカードゲーム市場、1000億円規模を突破 ― 「ヴァンガード」シェア拡大