人生にゲームをプラスするメディア

【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破

小学館などが主催し、今回で27回目の開催となった「次世代ワールドホビーフェア'08Winter」の東京大会が、19日(土)20日(日)の両日に千葉県・幕張メッセにて開催されました。毎回多くの来場者を集めるイベントですが、東京大会での来場者が初日4万8200人、2日目6万1100人となり、2日目の午前中にホビーフェアの累計来場者数が500万人を突破しました。

ゲームビジネス その他
【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
  • 【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破
小学館などが主催し、今回で27回目の開催となった「次世代ワールドホビーフェア'08Winter」の東京大会が、19日(土)20日(日)の両日に千葉県・幕張メッセにて開催されました。毎回多くの来場者を集めるイベントですが、東京大会での来場者が初日4万8200人、2日目6万1100人となり、2日目の午前中にホビーフェアの累計来場者数が500万人を突破しました。

今回の開催も例年の傾向と同じく、テレビゲーム関連の展示が中心となった印象です。特に人気を集めた任天堂の『大乱闘スマッシュブラザーズX』は開場時点から長い行列を作り、早々に受付中止となっていました。SCEも『ラチェット&クランクUTURE』(PS3)などを展示し人気を集めていました。

大手ゲームメーカー各社も出展し、KONAMIは野球場をモチーフにしたブースで『実況パワフルプロ野球Wii 決定版』や『パワプロクンポケット10』を展示、セガは発売されたばかりの『ソニラックライダースシューティングスターストーリー』や映画に合せて発売される『ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS』など、バンダイナムコはWiiの「ファミリー」シリーズなど、EAは『ぼくとシムのまち』2タイトル、タイトーは『クッキングママ2』、レベルファイブは『イナズマイレブン』といったタイトルを展示していました。

少ないながら目を引いた玩具としては、ウィズの空を飛ぶおもちゃ「エアボッツ」、エポック社の「野球盤メガスタジアム」といったものもありました。

体験系のコーナーもあり、映画化も決定した野球アニメ「Major」のコーナーでは、プロに投球をチェックしてもらえるというイベントがありました。タカラトミーから発売されるWii向けのゲームも展示されていました。

「次世代ワールドホビーフェア'08Winter」は引き続き名古屋大会が名古屋ドームで1月27日に、福岡大会が福岡Yahoo!JAPANドームで2月3日に開催されます。最新のゲームとホビーに是非触ってみてください!

関連記事
『スターソルジャーR』を初出展―ハドソンブース
レベルファイブは『イナズマ』一色、限定ソフトの配布も
やっぱり『スマブラX』は大人気―発売延期のお詫びも掲示
バランスボードでも体験可、バンダイナムコは「ファミリーシリーズ」をプッシュ
50年を経た今も野球盤は大人気!エポック社ブースでリアル野球盤を体験
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る