ハード販売 12月 / 2007年
・ニンテンドーDS 247万台 / 850万台
・Wii 135万台 / 629万台
・Xbox360 126万台 / 462万台
・PS2 110万台 / 397万台
・PSP 106万台 / 382万台
・PS3 79万7600台 / 256万台
任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのCammie Dunaway氏は、「2007年末に私達は殆ど全てのハードとソフトとアクセサリを売り切りました。WiiとDSがコアゲーマー、女性、家族、高齢者にまで幅広く受け入れられている事に感謝します。そしてまたこの傾向は2008年の初頭にも継続しています」とコメントしています。
任天堂では以下のようなデータを公表しています(数値はNPD調べ)。
・任天堂は2007年に販売されたハードの52%を占めた
・米国だけでWiiは740万台、DSは1760万台に到達
・『はじめてのWii』が410万本を販売
・『スーパーマリオギャラクシー』は11月12日の発売から250万本を販売
・2つの『脳トレ』はそれぞれ100万本ずつ2007年だけで販売
・トップ30のソフトの半数は任天堂ハードで発売
・携帯ゲームのトップ30は25タイトルがDS、2タイトルがGBA
・DS本体の売上は2006年より60%増加
・ゲーム市場は2006年より43%拡大、任天堂はうち60%に貢献
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100
-
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
トレーディングカードゲーム市場、1000億円規模を突破 ― 「ヴァンガード」シェア拡大