人生にゲームをプラスするメディア

『ラグナロクオンライン』投稿フォームからの不正利用者通報は有効

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、MMORPG『ラグナロクオンライン』において、不正対策に関する情報を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、MMORPG『ラグナロクオンライン』において、不正対策に関する情報を公開しました。

2007年12月1日(土)〜12月31日(月)の期間中、措置が行われたアトラクションIDののべ件数は9,731件で、約439億Zenyが回収されています。全サーバーあわせて措置が行われたキャラクター数は13,502体。レベル帯としては1〜18といった初期レベルが多いのですが、中には99レベルのキャラクター49体も含まれており、今後の取り組みが注目されるところです。

なお、「不正ツール使用キャラクターを報告する」投稿フォームから投稿された調査対象キャラクターは2,206体で、ここからの措置適用率は81.8%。投稿フォームからの通報は一定の効果を上げているといえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  2. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  5. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る