人生にゲームをプラスするメディア

『MHF』東芝より、新たにMHF推奨パソコンが発売

パソコン(OS:Windows 2000/XP/Vista 日本語版)対応のオンライン専用ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター フロンティア オンライン(以下、MHF)』は、株式会社 東芝(以下、東芝)より発売となるノートパソコン『Qosmio G40/98E』を、MHFが快適に楽しめる推奨パソコンとして新たに認定いたしましたのでここにお知らせいたします。

PCゲーム オンラインゲーム
モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
パソコン(OS:Windows 2000/XP/Vista 日本語版)対応のオンライン専用ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター フロンティア オンライン(以下、MHF)』は、株式会社 東芝(以下、東芝)より発売となるノートパソコン『Qosmio G40/98E』を、MHFが快適に楽しめる推奨パソコンとして新たに認定いたしましたのでここにお知らせいたします。

■『Qosmio G40/98E』の特徴
●最新CPU「インテルRCore? 2 DuoプロセッサーT9300」搭載でさらなる高速処理と省電力を実現。
●大画面 高画質のフルHD対応17型ワイド液晶搭載。
●harman/kardonR4スピーカ、1bitデジタルアンプ搭載で迫力高音質。
●HD DVD-RWドライブ、地デジW録R、Webカメラなど先進機能をフル装備したフラッグシップAVノート。

■『Qosmio G40/98E』の仕様
●スペック
CPU:IntelR CentrinoR Duo プロセッサー・テクノロジー
IntelR Core 2 Duo プロセッサー T9300 2.5GHz
ハードディスク:400GB(200GB*2)、5,400rpm、Serial ATA対応
メモリ:2GB(1GB×2)DDR2-667
グラフィックカード:NVIDIAR GeForceR Go8600M GT(ビデオRAM256MB)
液晶:17型ワイド フルHD WUXGA(1920*1200)
●発売日 2008年1月25日(金)
●価格 オープン価格

『MHF推奨パソコン』のご購入を検討されているお客様には、ぜひ本製品も選択肢に入れていただけると幸いです。今後ともMHFをよろしくお願いいたします。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

    刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

  2. 『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

    『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

  3. 思い出の曲を現代風にアレンジする難しさとは?『FF ピクセルリマスター』における考え方や手法を担当者が語る

    思い出の曲を現代風にアレンジする難しさとは?『FF ピクセルリマスター』における考え方や手法を担当者が語る

  4. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. 「健全な水着スキン」で厳しい審査、突破なるか!?“ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』の飽くなき挑戦

  7. 『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

  8. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  9. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

アクセスランキングをもっと見る