人生にゲームをプラスするメディア

『ネットdeすごろく 「す〜ぱぁ★リッチ」』第7回ランキングイベント開催

株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役兼CEO:劉 柏園、http://www.gamania.co.jp/ 以下「ガマニア」)の運営するオンラインカジュアルゲームサービス ネットde すごろく「す〜ぱぁ★リッチ」において、1月16日より、「第7回ランキングイベント」を開催しております。 また、年末年始に開催された、イベントキャラクター「ころにゃん」による「行く年来る猫☆ころにゃんと対戦!」イベント終了により、皆さまへのスペシャルアバターの配布をお知らせいたします。

PCゲーム オンラインゲーム
ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
  • ネットdeすごろく『す〜ぱぁ★リッチ』
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役兼CEO:劉 柏園、http://www.gamania.co.jp/ 以下「ガマニア」)の運営するオンラインカジュアルゲームサービス ネットde すごろく「す〜ぱぁ★リッチ」において、1月16日より、「第7回ランキングイベント」を開催しております。 また、年末年始に開催された、イベントキャラクター「ころにゃん」による「行く年来る猫☆ころにゃんと対戦!」イベント終了により、皆さまへのスペシャルアバターの配布をお知らせいたします。

第7回ランキングイベント開催!
1月16日より、「第7回ランキングイベント」をゲーム内ランキングコースにて開催しております。「第7回ランキングイベント」では、コース内での段位によって、GASHポイント等のプレゼントが当たります。ぜひ奮ってご参加ください!

▼ 第7回ランキングイベント期間
2008年1月16日 水曜日 16時 〜 2008年2月6日 水曜日 15時 まで
▼ ランキングイベント賞品
段位9段(ランキング1位) : 1,000 GASHポイント
段位8段(最大5名) : 300 GASHポイント
段位7段(最大10名) : 100 GASHポイント
段位7段未満1段以上の中から抽選で50名: 50 GASHポイント
 (1GASHポイント=1円)
☆ ランキングコースとは
「ベーシックモード」や「エキサイティングモード」等とは異なり、勝敗によって「スコア」(経験値)を獲得し、獲得した「スコア」の合計値によってランキングが決定する、より競技性の高いコースです。
ランキングコース専用の小型マップを使って一対一の一騎打ち式でゲームが行われ、カードやNPCについても専用の出現率が適用されます。
ランキング順位によって、「段位」が与えられます。
ランキングや「段位」がより高い人に勝利することによって、より多くの「スコア」を獲得できます。
通常のコースとは別にランキングコース専用のロビーが用意されます。
   (既存のロビーから、ランキングコース専用ロビーに移動できます)

▽ 第7回ランキングイベント詳細はこちら
http://casual.gamania.co.jp/sr/news/news_text.asp?id=14901


「行く年来る猫☆ころにゃんと対戦!」終了!スペシャルアバターを配布
「す〜ぱぁ★リッチ」のイベントキャラクター「ころにゃん」により年末年始に開催された「行く年来る猫☆ころにゃんと対戦!」が全て終了しました。期間中に「ころにゃん」と対戦プレイした皆様に、スペシャルアバター(非売品)を配布いたします。配布は今週中(1月18日ごろまで)を予定しております。

▼ スペシャルアバター(非売品)とは
イベントに参加してくれた方だけが入手できるオリジナルアバター!「うまい棒」のパッケージでおなじみ「うまえもん」です!このアバターで「うまえもん」になりきって、「す〜ぱぁ★リッチ」をプレイしよう!

※「うまい棒」は?やおきんが販売・提供する、皆さまに愛される手軽なスナック菓子です
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

アクセスランキングをもっと見る