人生にゲームをプラスするメディア

ケータイを鉄仕様にカスタマイズ!『きせかえ電車でGO!』iモードにて配信開始!

<ケータイ画面を丸ごと「電車でGO!」にカスタマイズ!>

モバイル・スマートフォン 全般
(c)TAITO CORP.1996,2008 JR東日本商品化許諾済
  • (c)TAITO CORP.1996,2008 JR東日本商品化許諾済
  • (c)TAITO CORP.1996,2008 JR東日本商品化許諾済
<ケータイ画面を丸ごと「電車でGO!」にカスタマイズ!>
〜細部まで電車関連パーツをデザインしたこだわりの内容!〜

昨年は、鉄道を題材にしたドラマ・アニメの放映、博物館のオープンなど鉄道が大きくクローズアップされ鉄道ファンの裾野が広がった年となりました。『きせかえ電車でGO!』は、タイトーの代表するコンテンツ「電車でGO!」と人気路線「山手線」をモチーフにケータイ画面を丸ごと「鉄」仕様にカスタマイズするコンテンツです。

「電車でGO!」ゲーム開始画面をモチーフとしたメニュー画面や、電光掲示板をモチーフとしたセンター問合せ画面などゲームや鉄道関連の凝ったデザインを採用しております。またアクセルメーターをデザインした電池ピクトや発車ベルを使用した電話着信音など細部にまでこだわったきせかえツールとなっております。

【概要】
○タイトル名:「きせかえ電車でGO!」
○配信サイト名:スペースインベーダー
○配信開始予定日:2008年1月8日(火)
○アクセスルート:iMENEU → メニュー/検索→きせかえツール→ スペースインベーダー
○対応端末:FOMA(R) 903iシリーズ以降のきせかえツール対応端末
○情報提供料:従量課金制315円〜(税込み)
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

    「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  4. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. menue、シミュレーションRPG『タクティクスレジェンド』&『花札DX』を配信開始

  10. 記憶を鍵に真相を解き明かすRPG『ローズマリー3』iモードにて11月30日(月)配信開始

アクセスランキングをもっと見る