人生にゲームをプラスするメディア

「ドラゴンクエスト」クラシックコンサートが福岡でも開催

「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を手がける、すぎやまこういち先生が指揮する「ドラゴンクエスト」クラシックコンサートが3月に福岡でも開催されることが決定しました。日時は3月2日(日曜日)で、会場は福岡サンパレスホール、演奏するのは九州交響楽団で、地元福岡のゲームメーカーで『ドラゴンクエストIX』も手がけるレベルファイブが特別協賛します。

ゲームビジネス その他
「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を手がける、すぎやまこういち先生が指揮する「ドラゴンクエスト」クラシックコンサートが3月に福岡でも開催されることが決定しました。日時は3月2日(日曜日)で、会場は福岡サンパレスホール、演奏するのは九州交響楽団で、地元福岡のゲームメーカーで『ドラゴンクエストIX』も手がけるレベルファイブが特別協賛します。

「九響スペシャル 〜ドラゴンクエストの世界〜 ファミリークラシックコンサート in 福岡」では、『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』から「エデンの朝」「失われた世界〜足どりも軽やかに」「哀しみを胸に〜やすらぎの地」など20曲が演奏されます。チケットはS席4000円、A席3000円、B席2000円です。

後援するレベルファイブは、「弊社はドラゴンクエストシリーズの開発をしているということもあり、この度、東京で人気を集めるドラゴンクエストコンサートの福岡開催にあたり、地元企業として、音楽事業への貢献になればと思っております。今後、エンターテインメント業界のよりいっそうの発展に繋がればと考えております」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

    【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  2. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  3. 任天堂東京製作部を探る

    任天堂東京製作部を探る

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  6. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

アクセスランキングをもっと見る