「ジュエルペット」は"多様化した女児へ向けたマルティプルキャラクター"というコンセプトで、全ての女の子が好みで選んで楽しめるよう、全33種類の個性的なキャラクターが誕生しました。世界観は"魔法使いのペットが繰り広げるファンタジーな魔法の世界"で、それぞれ宝石の名前を持ち、光り輝く宝石の目を持ちます。それぞれ宝石のパワーがあり、女の子達のお守り的存在を目指すとのこと。
セガサミー傘下のセガトイズからキャラクターと家をセットにした玩具「ハウスシリーズ」、サンリオからは、アパレル、文具、布物雑貨、ぬいぐるみメーカーなどにライセンス供与し、7月以降、様々な商品が展開される予定です。また、女児向け玩具としては初のWeb連動玩具、うぇぶぐるみシリーズも予定されるということです。
セガも、ゲームやアミューズメントの景品や機器に展開を予定しているそうです。
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】