人生にゲームをプラスするメディア

豪州任天堂、全豪オープンテニスの公式サプライヤーに

任天堂オーストラリアは、テニスの2008全豪オープンの公式ゲーム機サプライヤーとなったと発表しました。任天堂は会場のラウンジにWiiと『Wii Sports』のテニスで「Wiiチャンピオンシップ」を実施するということです。勝者はプロテニスプレイヤーのマーク・フィリプーシスと対戦するチャンスも与えられるそうです。

任天堂 Wii
豪州任天堂、全豪オープンテニスの公式サプライヤーに
  • 豪州任天堂、全豪オープンテニスの公式サプライヤーに
  • 豪州任天堂、全豪オープンテニスの公式サプライヤーに
任天堂オーストラリアは、テニスの2008全豪オープンの公式ゲーム機サプライヤーとなったと発表しました。任天堂は会場のラウンジにWiiと『Wii Sports』のテニスで「Wiiチャンピオンシップ」を実施するということです。勝者はプロテニスプレイヤーのマーク・フィリプーシスと対戦するチャンスも与えられるそうです。

全豪オープンは1月14日〜27日の期間で実施され、「Wiiチャンピオンシップ」はその会期中に行われます。毎日チャンピオンを選出し、各日の優勝者は最終日に実施されるファイナルに招待されます。決勝戦はガーデン・スクエアの大画面ビジョンで行われるほか、プロ選手であるマーク・フィリプーシスとも対戦することができます。

また、ゲームをプレイして眼が疲れた人向け(?)に、ニンテンドーDSの『見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング』をプレイするためのラウンジも会場内に数か所用意されるということです。成績の優秀者には毎日ニンテンドーDS Lite本体とこのソフトのセットがプレゼントされるとのこと。オーストラリアでの発売は1月17日だそうです。

任天堂オーストラリア代表のローズ・ラピン氏は「Wiiチャンピオンシップと『DS眼力トレーニング』は全豪オープンに訪れた多くの観覧者を楽しませるでしょう。これは任天堂が幅広いお客さんを楽しませる製品を揃えている事を証明します。また、マーク・フィリプーシスはWiiのファンであり、彼を倒す為に沢山の人が集まることでしょう」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

    『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 「フィン・ファンネル」や「ゲッター」は中国語でどう発音する!? 翻訳家に聞いた『スパロボ30』必殺技

アクセスランキングをもっと見る