人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイターIV』画面とキャラの一部を紹介

開発開始の発表があったばかりの業務用『ストリートファイターIV』の画面写真と登場キャラクターに関する情報が届いたので早速紹介します。本作の世界観や時間軸はまだ謎に包まれていますが、キャラクターでは新しいキャラクターとしてクリムゾン・ヴァイパーが紹介されています。画面写真のテイストも気になります。

ゲームビジネス その他
ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
開発開始の発表があったばかりの業務用『ストリートファイターIV』の画面写真と登場キャラクターに関する情報が届いたので早速紹介します。本作の世界観や時間軸はまだ謎に包まれていますが、キャラクターでは新しいキャラクターとしてクリムゾン・ヴァイパーが紹介されています。画面写真のテイストも気になります。

RYU / リュウ
歴代『ストリートファイター』シリーズの全てのタイトルに登場。波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚といった必殺技を武器に、あらゆる格闘家達と拳を交えてきた。『真の格闘家』を目指し、リュウの修行の旅はどこまでも続く。



KEN / ケン
リュウと同じ師匠に師事し、リュウと同じく波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚などの必殺技を持つ。リュウとは互いにライバルと認め合っており、幾度となく拳を交えてきた。今作ではどのような技を見せてくれるのだろうか?



C・VIPER / クリムゾン・ヴァイパー
女性格闘家のようだが、詳しいことは一切判っていない。サングラス、革のグローブ、スーツなど外見的特徴はあるものの、どのような技を使うのかは想像もつかない。はたしてリュウやケンなど一流の格闘家達を相手に、どのように渡り合っていくのだろうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

    【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  4. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  8. シンラ・テクノロジーが解散、スクエニHDは約20億円の特損を計上

  9. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  10. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る