人生にゲームをプラスするメディア

ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!

バンダイナムコゲームスは、PLAYSTATION3とXbox360で発売予定にしている『ソウルキャリバーIV』に、人気のSFシリーズ「スターウォーズ」からダース・ベイダーとヨーダがゲストキャラクターとして登場、PS3版ではダース・ベイダーを、Xbox360版ではヨーダをプレイする事が出来ると発表しました。

ソニー PS3
ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!
  • ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!
  • ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!
  • ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!
  • ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!
バンダイナムコゲームスは、PLAYSTATION3とXbox360で発売予定にしている『ソウルキャリバーIV』に、人気のSFシリーズ「スターウォーズ」からダース・ベイダーとヨーダがゲストキャラクターとして登場、PS3版ではダース・ベイダーを、Xbox360版ではヨーダをプレイする事が出来ると発表しました。

ゲームではダース・ベイダーの圧倒的な威圧感や存在感、ヨーダの軽やかな体捌きをハイビジョン画質で表現。2人の操るライトセイバーを映画のイメージのままに表現しました。人気格闘ゲームの中で、映画界を代表するキャラクターが闘うという、バンダイナムコとルーカスアーツの稀有なコラボレーションと言えます。

『ソウルキャリバーIV』の発売は2008年の予定。



SOULCALIBUR(R)?&(C)1995-2008 NBGI LucasArts, the LucasArts logo, and the STAR WARS characters, names and all related indicia are trademarks of & (C) Lucasfilm Ltd. (C) 2008 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. or Lucasfilm Ltd. & (C) or TM as indicated. All rights reserved. Used with permission.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  2. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

    『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

  3. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る