人生にゲームをプラスするメディア

『ローズオンライン』新惑星にカートレース場登場!新コースを新カートでかっ飛ばそう!

株式会社フェイスは、着せ替えが楽しい基本プレイ無料のMMORPG「ローズオンライン レジェンド」(以下、ローズ)において、2008年1月10日(木)臨時メンテナンス後より、ゲーム内で乗れる車(カート)で遊べるカートレース場を新たに実装します。また、2008年1月8日(火)より、以下の新作マイレージアイテムの販売を開始しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ローズオンライン
  • ローズオンライン
  • ローズオンライン
  • ローズオンライン
  • ローズオンライン
株式会社フェイスは、着せ替えが楽しい基本プレイ無料のMMORPG「ローズオンライン レジェンド」(以下、ローズ)において、2008年1月10日(木)臨時メンテナンス後より、ゲーム内で乗れる車(カート)で遊べるカートレース場を新たに実装します。また、2008年1月8日(火)より、以下の新作マイレージアイテムの販売を開始しました。
詳細は以下の通りです。
?新レース場実装
▼概要
現在惑星ジュノンのイルカ島に実装しているカートレース場ですが、これに続く新たなサーキットが新惑星オロの「ヘリオポリス」外周に新コースとして登場します。今後このサーキットを拠点としGMイベントや、年間チャンピオンを決定するイベントなど様々な楽しみ方を提供してゆきます。

▼遊び方
1、惑星「ジュノン」のジュノンポリスにいるアルフォンソに話しかけて惑星「オロ」に移動し※、古都ヘリオポリスに到着後、周囲を見渡すと水色のリングが見えます。
2、水色のリングがスタートポイントですので、カートに乗ってスタートポイントをくぐると時間計測を開始します。
3、古都ヘリオポリスを一周しながらチェックポイント(ピンク色のリング)を順に通過して
ゴールポイント(緑色のリング)をくぐると時間計測を終了します。
4、チェックポイントを通過した時間とゴールした時間はチャットウィンドウに表
示されます。
※惑星「オロ」に移動するにはミステリークエストを行ってください。
※コース上には恐ろしいモンスターが居るので走行には十分ご注意下さい。
※本カートレースはタイムアタックのレースです、他のユーザーと同時に走るレースではありません。
※カートから降りたり、次のチェックポイントを90秒以内に通過しない場合はリタイヤします。リタイヤした場合は再度スタートポイントをくぐれば何度でも再計測できます。


▼実装日時
2008年1月10日(木)10:00〜13:00

?新レース場竣工記念BOX
▼概要
マイレージアイテム(※)に、オシャレなデザインを施したスポルティカートが当たるBOXが登場です、今回の新レース場実装を記念したモデルですので、是非この新カートで走ってみてください。

※マイレージアイテム・・・マイレージポイントで交換できるゲームアイテムです。マイレージポイントは、マイレージチケット500円(60pt)・1000円(130pt)・3000円(400pt)・10000円(1350pt)を購入することで手に入ります。

▼アイテム詳細  (以下の賞品から、ランダムで1個当たります。)
『カートBOX TYPE G』 70pt →キュートなハートモチーフは女の子にぴったり
・スポルティハートフレームNEW (カートゲージ5500)・セカンドエンジンJ・マイスターホイールJ(白)・スピードウィング タイプA(白)・カーボン補助シート(赤)

『カートBOX TYPE H』 70pt →シックなモノトーンストライプで大人の演出を
・スポルティストライプフレームNEW (カートゲージ5500)・セカンドエンジンJ・マイスターホイールJ(黒)・スピードウィング タイプA(青)・カーボン補助シート(黒)

※上記アイテムのパーツバージョンは80です。フレームのパーツバージョンより数字が大きいパーツは組み合わせることはできません。

▼アイテム発売開始日時
2008年1月8日(火)
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

アクセスランキングをもっと見る