人生にゲームをプラスするメディア

【年末年始企画】 2007年のGoodなユーザーレビューを紹介

いつもユーザーレビューに多くの投稿ありがとうございます。ユーザーレビューでは、発売日以降にゲームへのレビューを投稿できるシステムです。実は表示ページには、レビューを評価する機能が付いています。今回は、ここでの評価を元に2007年のグッドレビューを紹介していきます。

ゲームビジネス その他
いつもユーザーレビューに多くの投稿ありがとうございます。ユーザーレビューでは、発売日以降にゲームへのレビューを投稿できるシステムです。実は表示ページには、レビューを評価する機能が付いています。今回は、ここでの評価を元に2007年のグッドレビューを紹介していきます。

抹茶もんぶらんさん『ワンピース アンリミテッドアドベンチャー』(Wii)

一ワンピファンですが、今までのゲームは楽しめないものばかりでした…
http://www.inside-games.jp/review/view.php?id=12284

お酢だよさん『おいでよ どうぶつの森』(NDS)

良い点・シリーズ初の通信を使って同時に遊ぶことができるできる・装飾品が様々でいろいろな格好ができる・それぞれの住人に趣味があったり、仲のいい住人がいたりしてなかなかリアル…
http://www.inside-games.jp/review/view.php?id=10778

くるりさん『ファイアーエムブレム 暁の女神』(Wii)

正直ガッカリでした。『初めてでも安心』と謳っていますが、これは完全に『蒼炎の軌跡』をプレイした人向け。新キャラの影が薄く、もはや前作キャラの同窓会状態。支援会話の内容が固定化してしまった(無くなったも同然)ことでさらにキャラへの愛着が湧き難いです…
http://www.inside-games.jp/review/view.php?id=12488

レビューの9点はもう一押しほしいところさん『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』(GC)

全体的:私としては、「時のオカリナ」の「二番煎じ」でした。毎作、王道に忠実なところは評価すべき点とはいえ、やはり、驚きが少なかったのでもう少し、ゼルダらしい裏切りを期待したかった所ですかね。SFCでの「影と闇」のリメイクの割には「時のオカリナ」に意識しすぎだし、少しその世界観がもったいなかった…
http://www.inside-games.jp/review/view.php?id=10787

まるっささん『バテン・カイトス〜終らない翼と失われた海』(GC)

何気に時間が出来たので数少ないゲームキューブのRPGでも一応やってみようか、と『シンフォニア』『FFCC』の流れで軽い気持ちでやったのですが…正直久しぶりに独創的で深みある世界観を持った作品に触れることが出来、大変満足させられました★…
http://www.inside-games.jp/review/view.php?id=10237

cestvsさん『ソウルキャリバー レジェンズ』(Wii)

Wiiリモコンを振る操作のアクションゲームのお手本のようなゲームですまた、ヌンチャクを振ることで前後左右のステップを踏みますので「避け」に使えますし、ステップ後に発生する攻撃パターンもあり、単なるリモコン振りでの連続攻撃だけでは無い奥深さもあります…
http://www.inside-games.jp/review/view.php?id=12747

この他にも多数の良いレビューがあります。ぜひゲーム購入の参考にしてみてください。ユーザーレビュー

では、今年も良いレビューをぜひ宜しくお願いします。レビューを見た方はその評価も投稿してあげてください。特にポジティブなものは積極的にお願いします(悪い方の評価は付きやすいんですけどねー)。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る