人生にゲームをプラスするメディア

「CYBER・ファミレータLite」1月2日発売―DSでファミコンを

周辺機器メーカーのサイバーガジェットは、ニンテンドーDS Liteに接続して、ファミコンのゲームをプレイできるようにする周辺機器「CYBER・ファミレータLite」を2008年1月2日に発売すると発表しました。本製品ではDSのGBAポートに接続して使用し、DS画面にゲームを出力することができます。また、付属のAVケーブルで、テレビで遊ぶ事も可能です。

任天堂 DS
「CYBER・ファミレータLite」1月2日発売―DSでファミコンを
  • 「CYBER・ファミレータLite」1月2日発売―DSでファミコンを
  • 「CYBER・ファミレータLite」1月2日発売―DSでファミコンを
  • 「CYBER・ファミレータLite」1月2日発売―DSでファミコンを
周辺機器メーカーのサイバーガジェットは、ニンテンドーDS Liteに接続して、ファミコンのゲームをプレイできるようにする周辺機器「CYBER・ファミレータLite」を2008年1月2日に発売すると発表しました。本製品ではDSのGBAポートに接続して使用し、DS画面にゲームを出力することができます。また、付属のAVケーブルで、テレビで遊ぶ事も可能です。

電源は単三電池4本を使用するほか、DS Lite標準のACアダプターにも対応します。

生産が終了して久しいファミコンですが、今なお多くの人に愛されています。Wiiの「バーチャルコンソール」もありますし、ゲームの原点とも言えるファミコンの名作たちを思い出してみるのもいいかもしれませんね。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

    現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  5. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  6. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  7. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  8. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  9. 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

  10. とにかく“タイツ”にこだわったアニメ「みるタイツ」がゲーム化!パズルゲーム『あそぶタイツ』スイッチ/スマホ向けに発表

アクセスランキングをもっと見る