人生にゲームをプラスするメディア

Wiiでの運動はスポーツの代わりにはならない―英大学研究

体を動かす動作を取り入れたWiiは子供達の肥満防止にも役立つと期待されますが、リバプール・ジョン・ムーア大学の研究グループは実地的な調査の結果、ゲームは肥満防止には役立たず、一般のスポーツの代わりとすることはできないことが分かったと明らかにしました。

ゲームビジネス その他
体を動かす動作を取り入れたWiiは子供達の肥満防止にも役立つと期待されますが、リバプール・ジョン・ムーア大学の研究グループは実地的な調査の結果、ゲームは肥満防止には役立たず、一般のスポーツの代わりとすることはできないことが分かったと明らかにしました。

研究は13〜15歳の男の子6人と女の子5人で実施され、全員体重は普通で、定期的にスポーツもゲームも遊ぶという人たちです。調査の前に活動的なゲームとそうでないゲームをプレイしてもらいました。調査の日には、エネルギー消費をモニタリングする特殊なスーツを着て4つのゲームを15分ずつプレイしてもらいます。

最初に被験者は体を動かすことの無い『プロジェクトゴッサムレーシング3』(Xbox360)をプレイしてもらい、5分休んだ後に『Wii Sports』からボウリング、テニス、ボクシングの3つを途中5分を挟みながら15分ずつ遊んでもらいます。合計で1時間のプレイになります。

その結果、1時間辺りのエネルギー消費としてはWiiの方がXbox360よりも60kcalが多かったそうです。ただ、普通にボウリング、テニス、ボクシングをしたときと比べると圧倒的に低いエネルギー消費で、活動的なゲームをプレイした場合とそうでない普通のゲームをプレイしたときの消費は2%しか差が無かったということです。

子供に必要な運動量をゲームで補うことはできず、普通の運動もすべきだと調査では述べています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る