人生にゲームをプラスするメディア

『放課後少年』特典は駄菓子とエコバック

昭和50年初頭のとある田舎町を舞台に、放課後の少年たちの出会いと、思い出と、そして別れを描いた感動ストーリー、KONAMIのDS向け『放課後少年』のコナミスタイルでの先着購入特典が公開されました。

任天堂 DS
『放課後少年』特典は駄菓子とエコバック
  • 『放課後少年』特典は駄菓子とエコバック
昭和50年初頭のとある田舎町を舞台に、放課後の少年たちの出会いと、思い出と、そして別れを描いた感動ストーリー、KONAMIのDS向け『放課後少年』のコナミスタイルでの先着購入特典が公開されました。

特典はゲーム内容に合せて、昔懐かしの駄菓子をエコバックに詰めたもの。カラーは明るめのグリーンで、表面にはゲームのロゴとイラストが描かれています。数量限定ということですので気になる方はお早めに。発売は2008年1月31日となっています。

エコバッグ詳細
・サイズ:本体/250×320×100(mm)
     持ち手/25×270(mm)
・容量:8L
・材質:ポリエステル 他
・カラー:カーキ

新しいジャンル「放課後ドラマ」を開拓。空き地の土管、裏山や秘密基地、今では見かけなくなった風景を再現します。TVゲームも無かった時代に流行った懐かしい遊びを多数収録。寺田憲史氏監修で、あたたかい昭和の世界をシナリオ化。「友情」「初恋」「家族」、そして「別れ」。懐かしい音楽で感動の体験をお届けします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

    『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  10. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

アクセスランキングをもっと見る