人生にゲームをプラスするメディア

サイカンゲームズ『PaperMan』のプレカンを実施、クローズドβテスター募集予定などを発表!

PCゲーム オンラインゲーム
© Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.
  • © Cykan Games Co.,Ltd. All rights reserved.  © Cykan Games Korea Co.,Ltd. All rights reserved.


12月14日、サイカンゲームズは秋葉原のイベントスペースADスクエアで、『PaperMan』のプレスカンファレンスを開催しました。本作は一風変わったFPSで、登場するキャラクターはすべて紙でできています。ゲームの世界観はほのぼのとしており、コミカルなゲーム画面は一般的なFPSとはガラッと異なります。衣装やアクセサリー表情などのアイテムでキャラクターをカスタマイズできる機能も盛り込まれていて、初心者を初めとする幅広いユーザーに受け入れられそうなゲームです。



カンファレンスは、代表取締役CEOの丹波利隆氏の挨拶から始まりました。丹波氏は「本作の開発は、弊社の100%子会社であるサイカンコリアで現在着々と進んでいます。1月には韓国でも大規模アップデートが行なわれる予定。本日公開する『PaperMan』は東京ゲームショウに展示したバージョンよりも格段にパワーアップしているので、じっくり見てほしい」と語りました。

代表取締役CEO・丹波氏。現在鋭意開発中で、今週も韓国の開発会社まで行ってきたそうです


ゲームの内容についての説明は、同社取締役 PaperMan事業部長・朝倉脩登氏が行ないました。本作最大の特徴は、キャラクターが紙でできているところです。正面や背面から見ると人間の形をしていますが、横から見るとペラペラの薄い紙。そのため、側面からの攻撃は正面や背後よりも当たりにくくなっています。また、紙のキャラクターは火や水に弱いのもユニーク。手榴弾や火炎放射器の攻撃に当たると、キャラクターは激しく燃え上がります。それとは逆に、水に触れると火はつかなくなりますが、水が体に染み込むため重くなり、移動速度やジャンプ性能が極端に低下します。
さらに今後は、油性のインクを撒き散らすペイント手榴弾や、紙のキャラクターを吹き飛ばす大扇風機など、いくつかの仕掛けを実装予定だそうです。

事業部長・朝倉氏の軽快なトークで、『PaperMan』が紹介されました


朝倉氏はゲームの概要を説明した後に、「紙のキャラクターは倒されても血を流さないので、残虐な描写はありません」と、低年齢層にも安心して遊んでもらえることをアピールしました。また、キャラクターはすべてかわいいアニメ調で描かれているため、負けても「あぁ、やられちゃったのね」と、あまり悔しい思いはせずに遊べるとのこと。でも、FPSの醍醐味である戦略性やスピード感はしっかり考えて開発しているので、本格的な対戦プレイを望むユーザーにも楽しんでもらえます。

■クローズドβテストは2008年1月25日開始


《佐藤隆博》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF11』が20周年!ヴァナ・ディールは今もアップデートし続けている

    『FF11』が20周年!ヴァナ・ディールは今もアップデートし続けている

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

    仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  8. おかゆん、ミオしゃのケモミミスキンがかわいい!「ホロライブ」×『Among Us』コラボが開始ー総勢10名のスキンが登場

  9. 着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

  10. 60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

アクセスランキングをもっと見る