人生にゲームをプラスするメディア

『ネバーワールドストラテジー』ステージ追加アップデート&待望の通信対戦機能実装

株式会社アンビション(東京都豊島区、代表取締役社長:福島公則)は、現在DoCoMo端末で配信中の「ネバーワールドストラテジー」におきましてステージ追加のアップデートを行います。

モバイル・スマートフォン 全般
ネバーワールドストラテジー
  • ネバーワールドストラテジー
  • ネバーワールドストラテジー
  • ネバーワールドストラテジー
  • ネバーワールドストラテジー
  • ネバーワールドストラテジー
株式会社アンビション(東京都豊島区、代表取締役社長:福島公則)は、現在DoCoMo端末で配信中の「ネバーワールドストラテジー」におきましてステージ追加のアップデートを行います。

----------------------------------------------------------------------
■アップデート内容
----------------------------------------------------------------------
◆通信対戦機能の追加
携帯電話のネットワーク機能を利用した通信対戦システムが追加されます。

今回実装される通信対戦では、プレイヤーは2人のBIハンドラーと3タイプの異
なるBIの中から2体を選択し、全国のプレイヤーと通信対戦用特殊MAPで戦うこ
とが可能となります。
勝敗はランキング形式で発表されるので、全国のプレイヤーと順位を競い合う
ことが出来ます。
また、戦闘前にはBIを成長させる「バイオエアロ」を用いBIのカスタマイズが
行えます。これにより、既存のタイプを超えた自分だけのオリジナルBIに成長
させる事ができ対戦相手の裏をかく戦略性に溢れた対戦が可能となります。

日々ギリギリの戦いを繰り広げるガードナー…その中で着実に己の力の増加を
実感し、また、BIスティングドッグの底知れぬ可能性にも気づき始めていた…
単調とも言える任務を達成していく中で彼の心中に邪念とも言える一つの感情
が芽生え始めていた。
己自身の力の限界が知りたい…ガードナークラードの戦略は果たしてどこまで
通じるものなのだろうか…

全国のライバル達と繰り広げられる4対4の極限の戦い!!
勝負を決めるのは力か!?技か!?スピードか!?
否!!
全てを左右するのは己自身の戦略に他ならない!!
思考を広げろ!己が魂の震えを感じろ!!
男なら一度は求める最強の座!!自分の限界は自分自身で知れ!!
管理者の思惑を超えた人工知能には導き出すこと出来ない自我と自我のぶつか
り合い!!
極限の戦いはここにある!!
ネバーワールドストラテジー通信対戦システム12月12日ついに実装!!


◆ステージ3の追加
ステージ1、2とは一味違った緊迫感のあるミッションが追加されます。

BIハンドラーとして厳しい訓練を続けるガードナー…
そこに緊張した面持ちのカイラ・ヘデリアより、テロリスト殲滅作戦中の世界
軍への支援命令を受ける。

テロリスト殲滅のため市街地へと進行した世界軍
着実にテロリストを討伐する世界軍を強襲した正体不明の『怪物』
急行したガードナーは戦場で何を見たのか!?
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

    どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  2. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  5. アクアプラス、『ToHeart/ToHeart2』のキャラが登場するミニゲーム2作品を配信開始

  6. 査問期間中につき『FGO』公式サイトへのアクセス禁止!? 第2部プロローグ配信に合わせてユニークな演出を展開

  7. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  8. 『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

  9. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る