人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカートWii』はQ2―欧州発売予定

任天堂オブヨーロッパは2008年前半の発売予定スケジュールを公開しました。それによれば期待の『マリオカートWii』は欧州では第2四半期(4〜6月)の発売となるようです。日本での発売日は不明ですが、北米では2008年初頭に発売するとアナウンスされています。

任天堂 Wii
任天堂オブヨーロッパは2008年前半の発売予定スケジュールを公開しました。それによれば期待の『マリオカートWii』は欧州では第2四半期(4〜6月)の発売となるようです。日本での発売日は不明ですが、北米では2008年初頭に発売するとアナウンスされています。

また気になるタイトルとして『Wii Chess』(Wiiチェス)というタイトルが任天堂から1月18日に発売されるとされています。こちらの内容は不明です。

Wii
・PDCワールドチャンピオンシップ・ダーツ2008 (Oxygen Games) - 1月11日
・Wiiチェス (任天堂) - 1月18日
・宝島Z (カプコン / 任天堂) - 1月18日
・ドンキーコングたるジェットレース (任天堂) - 1月25日
・ハムスターヒーローズ (Data Design) - 1月
・カワサキジェットスキー (Data Design) - 1月
・キッズスポーツ: インターナショナルフットボール (Data Design) - 1月
・アーバン・エクストリーム (Data Design) - 1月
・ナイツ〜星降る夜の物語 (セガ) - 1月
・ゴーストスカッド (セガ) - 1月
・ラスト・ニンジャ (System 3) - 1月
・突撃!ファミコンウォーズ2 (任天堂) - 2月15日
・NO MORE HEROES (ライジングスター) - 2月29日
・Call For Heroes: Pompolic Wars (Data Design) - 2月
・EARACHE エクストリーム・メタル・レーシング (Data Design) - 2月
・ブリーチ (セガ) - 2月
・カワサキ・スノー・モービル (Data Design) - 2月
・ロンドンタクシー: ラッシュアワー (Data Design) - 2月
・プール・パーティ (SouthPeak Games) - 2月
・Destroy All Humans 3: Big Willy Unleashed (THQ) - 2月
・スポンジボブ: Atlantis Squarepantis (THQ) - 2月
・ATVサンダー・リッジ・ライダーズ & モンスタートラックス (ZOO Digital Publishing) - 3月7日
・ザ・ウィザード・オブ・オズ (ZOO Digital Publishing) - 3月7日
・ナルトWii (tentative title) (TOMY/任天堂) - 3月28日
・ボンバーマンランドWii (ライジングスター) - 3月
・セガスーパースターテニス (セガ) - 3月
・ソニックライダース ゼロ・グラビティ (セガ) - 3月
・MX vs ATV Untamed (THQ) - 3月
・牧場物語 やすらぎの樹 (ライジングスター/ 任天堂) - 第1/第2四半期
・ワームス: A Space Oddity (THQ) - 第1四半期
・PES 2008 (コナミ) - 第1四半期
・マリオカートWii (任天堂) - 第2四半期
・ダンシングステージ HOTTEST PARTY (コナミ) - 春
・アイロンマン (セガ) - 春

ニンテンドーDS
・アドバンスウォーズDS2 (任天堂) - 1月25日
・Betty Boop (ZOO Digital Publishing) - 1月25日
・ガーフィールド・ゲッツ・リアル (ZOO Digital Publishing) - 2月1日
・陰山教授の算数トレーニング (任天堂) - 2月8日
・ナルト・ニンジャ・ディスティニー (TOMY/任天堂) - 2月15日
・8ボール オールスターズ (Oxygen Games) - 2月15日
・パワーショットピンボール Constructor (Oxygen Games) - 2月15日
・川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩 (ライジングスター) - 2月15日
・ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイングス (スクウェア・エニックス) - 2月15日
・ブリーチ (セガ) - 2月
・スポンジボブ: Atlantis Squarepantis (THQ) - 2月
・コマンド・アンド・デストロイ (ZOO Digital Publishing) - 3月7日
・マジック大全 (任天堂) - 3月14日
・逆転裁判 (カプコン/任天堂) - 3月
・ボンバーマンランドTouch2 (ライジングスター) - 3月
・ダンジョンエクスプローラー (ライジングスター) - 3月
・セガスーパースターテニス (セガ) - 3月
・MZ vs ATV Untamed (THQ) - 3月
・ドラゴンクエストモンスターズジョーカー (スクウェア・エニックス) - 第1四半期
・Crayola: Treasure Adventures (Ignition) - 第1四半期
・ジョージ・オブ・ジャングル (Ignition) - 第1四半期
・ティーンエイジ・ゾンビ (Ignition) - 第1四半期
・アイロンマン (セガ) - 第1四半期
・ハローキティ: Big City Dreams (Empire Interactive) - 第1四半期
・Code Lyoco 2 (Game Factory/K.E. Media) - 第1四半期
・ズーホスピタル (Majesco/Eidos) - 第1四半期
・ナンシードロー (Majesco/Eidos) - 第1四半期
・Holly Hobbie (Majesco/Eidos) - 第1四半期
・フィッシュタイクーン (Majesco/Eidos) - 第1四半期
・Hannah Montana - Music Jam (ディズニー) - 春
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

    『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

アクセスランキングをもっと見る