人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂、Nintendo.comをリニューアル

任天堂オブアメリカは、公式ホームページNintendo.comをリニューアルしました。新デザインのサイトは白を基調としてクリアで清潔感のあるものとなっています。一番上の部分に大きく目立つサイズでWiiとニンテンドーDS紹介ページへの誘導があり、構成的には日本のサイトに近くなったイメージです。

ゲームビジネス その他
米国任天堂、Nintendo.comをリニューアル
  • 米国任天堂、Nintendo.comをリニューアル
任天堂オブアメリカは、公式ホームページNintendo.comをリニューアルしました。新デザインのサイトは白を基調としてクリアで清潔感のあるものとなっています。一番上の部分に大きく目立つサイズでWiiとニンテンドーDS紹介ページへの誘導があり、構成的には日本のサイトに近くなったイメージです。

また、任天堂オブヨーロッパも同社の運営する各国語版のホームページをリニューアル中で、こちらはMiiのデザインを多様した少し可愛らしいデザインとなるようです。

12月に入り、クリスマス商戦も近くなってくる中で、訪問者が増える公式ホームページを見やすくリニューアルすることで今までゲームに親しんでなかった消費者を掴もうという試みだと思われます。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  4. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

アクセスランキングをもっと見る