人生にゲームをプラスするメディア

ホワイトエンジンは「止まってません」 〜スクウェア・エニックス2008年3月期中間決算説明会

スクウェア・エニックスは、2008年3月期の中間決算説明会を開催しました。連結で売上高722.7億円、経常利益93億円と前年同期とほぼ同じ実績ながら、店舗設置型のカードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』がおよそ2カ月で約10億円を売り上げる好調なセールスを達成したことや、設備投資や販管費の抑制によって「より締まった体質」(和田社長)への転換が進んでいることなどが紹介されました。

ゲームビジネス その他
ホワイトエンジンは「止まってません」 〜スクウェア・エニックス2008年3月期中間決算説明会
  • ホワイトエンジンは「止まってません」 〜スクウェア・エニックス2008年3月期中間決算説明会
  • ホワイトエンジンは「止まってません」 〜スクウェア・エニックス2008年3月期中間決算説明会
  • ホワイトエンジンは「止まってません」 〜スクウェア・エニックス2008年3月期中間決算説明会
  • ホワイトエンジンは「止まってません」 〜スクウェア・エニックス2008年3月期中間決算説明会
スクウェア・エニックスは、2008年3月期の中間決算説明会を開催しました。連結で売上高722.7億円、経常利益93億円と前年同期とほぼ同じ実績ながら、店舗設置型のカードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』がおよそ2カ月で約10億円を売り上げる好調なセールスを達成したことや、設備投資や販管費の抑制によって「より締まった体質」(和田社長)への転換が進んでいることなどが紹介されました。

その一方で、コンテンツ制作にかかる費用が期を追うごとに増加してきていることについて、和田氏は「来年度、再来年度にかけて順次落ちてくるイメージ。当年度は落ちない」と述べています。制作ライン数はポータブル機向けの方が多いものの、張り付けている人員については据え置き型の方が多い、とも述べ、次世代機の開発負荷の重さをうかがわせました。

また、ホワイトエンジン(スクウェア・エニックスの自社開発ゲームエンジン)の開発が止まっているとの報道があったが?との質問には「止まっていません」と即答。さらに、「共有するゲームエンジンというものを、使う側(各開発チーム)があまり慣れていないという社内事情はある。人の作ったものを使うという会社じゃなかったので、風土を変えることからやっている。産みの苦しみ」とも述べています。タイトルごとにチューニングされたエンジンを開発してきた流れからの方針転換を、『ファイナルファンタジーXIII』というビッグタイトルの開発と同時に行っていることによる苦労があるようです。

《伊藤雅俊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  2. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

    偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  3. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

アクセスランキングをもっと見る