人生にゲームをプラスするメディア

タイトー『影之伝説 -THELEGENDOFKAGE2-』概要

タイトーはニンテンドーDSで『影之伝説 -THELEGENDOFKAGE2-』を2008年2月に発売します。1985年にアーケードで発売された『影の伝説』が20年以上の歳月を経てDSで蘇ります。オリジナルを進化させつつ、現代に合った新システムを追加、原作をプレイした人にも、そうでない人にも、納得の内容になっているとのことです。

任天堂 DS
影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
  • 影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-
タイトーはニンテンドーDSで『影之伝説 -THELEGENDOFKAGE2-』を2008年2月に発売します。1985年にアーケードで発売された『影の伝説』が20年以上の歳月を経てDSで蘇ります。オリジナルを進化させつつ、現代に合った新システムを追加、原作をプレイした人にも、そうでない人にも、納得の内容になっているとのことです。



千尋

プレイヤーは忍者「影」か、くのいち「千尋」を主人公として選択し、雪草妖四郎にさらわれた「霧姫」を助けるべく、襲い掛かる敵を忍術で倒していきます。横画面サイドビューの忍者アクションゲームとなります。オリジナル版からのウリであるダイナミックなアクションが、2画面ブチ抜きの画面構成を採用した事で更にパワーアップ。ジャンプや各種ギミック、忍術などを華麗に演出します。

忍者アクションは壁張り付き、ぶら下がり、ダッシュ、地這い、分身の術といった基本的なものだけでなく、敵が落とした元素の玉をゲットし、それを組み合わせることによって習得できる忍術も17種類が用意され、強力かつ派手な戦い方が出来るようになります。忍術には火遁(かとん)、雷光(らいこう)、雪華(せっか)などがあります。

影と千尋で異なるアクションもあり、影は刀や手裏剣が基本攻撃となり、千尋は鎖鎌や分銅を用います。影は機動力が高く、俊敏な動きを得意とします。手裏剣は遠距離の敵にも有効です。対して千尋は攻撃力が高い反面、機動力は低めです。分銅は攻撃範囲が狭いものの威力が高く、操作も高度なテクニックが要求されます。

主人公によって異なるストーリー


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

    『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 「フィン・ファンネル」や「ゲッター」は中国語でどう発音する!? 翻訳家に聞いた『スパロボ30』必殺技

アクセスランキングをもっと見る