人生にゲームをプラスするメディア

『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!

バンダイナムコゲームスから15日にニンテンドーDSで『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』が発売されたのを記念して、「東京・名古屋・大阪1日出張 課長の握手会」と題してフジテレビ721「ゲームセンターCX」で活躍する有野課長の握手会が東京、名古屋、大阪で開催されました。インサイドではアソビットシティで開催された東京会場を取材しましたのでその模様をお届けします。

任天堂 DS
『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
  • 『ゲームセンターCX』有野課長の握手会が東京・名古屋・大阪で開催!
バンダイナムコゲームスから15日にニンテンドーDSで『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』が発売されたのを記念して、「東京・名古屋・大阪1日出張 課長の握手会」と題してフジテレビ721「ゲームセンターCX」で活躍する有野課長の握手会が東京、名古屋、大阪で開催されました。インサイドではアソビットシティで開催された東京会場を取材しましたのでその模様をお届けします。



有野課長だけでなく、番組スタッフも大活躍のこの番組、アソビットシティ5階のイベント会場で最初に登場したのは番組の菅剛史プロデューサーでしたが会場は大盛り上がり。「ようやく発売までこぎつけることができました。ありがとうございます」そして3会場を回るという非常にタイトなスケジュールについて「新幹線のチケットもありますので、お一人様15秒くらいでお願いします」と話して会場は笑いに包まれました。



本日会場に姿を見せたスタッフは、管プロデューサーの他に、構成作家の岐部さん、3代目ADの浦川さん、現在のADの鶴岡さん、調音の谷澤さん。スタッフの紹介の後に有野課長が入場します。

課長が登場すると会場は更に熱気に包まれます。第一声は「ラリーキング5位入賞ムリやわー」と『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』のネタで入ると大きな笑いが起こります。そしてゲームの売り上げが好調な事に感謝を示していました。

課長からは3つの発表が行われました。まずは11月21日に番組の「DVD BOX 4」が発売される事が決定したそうです。特典は『ボンバーマン』になったとのこと。2番目は来週の放送は『ビックリマンワールド』であること、凄いプレゼントもあるとか。そして最後は12月24日夜に「独身男性/女性のために」初の生放送番組が決定したということです。内容は未確定ながら3時間たっぷり放送されるとのことです。


ネタにされるAD

12/24はCSで


嬉しい発表の後は握手会にうつります。課長との握手権を手に入れたのは120名。アソビットシティでの購入者に先着で整理券が配布されました。遠方から訪れた方も多かったようです。ゲームのポストカードとなぜか静岡のお茶パイもプレゼントされました(名古屋では東京土産、大阪では名古屋土産がプレゼントされたとか)。

ホントに色んなものが課長の元に・・・

最後は全員起立で一本締めで終了。次の会場である名古屋に向かう有野課長は大急ぎで会場を後にしました。本日の模様は後日番組でも紹介される予定だということですので、お楽しみに!

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. ニンテンドー3DS活用術 ― HOMEメニューのアイコンを便利に並び替え

  6. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  8. 実は海外出身!?『あつまれ どうぶつの森』に登場するダンゴムシの正体とは【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

アクセスランキングをもっと見る