人生にゲームをプラスするメディア

EA、ネット対戦対応のFPS『クライシス』を11月29日発売

エレクトロニック・アーツ(EA)は2007年11月29日(木)に『クライシス(Crysis) 完全日本語版』を発売すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
クライシス 完全日本語版
  • クライシス 完全日本語版
  • クライシス 完全日本語版
  • クライシス 完全日本語版
  • クライシス 完全日本語版
  • クライシス 完全日本語版
エレクトロニック・アーツ(EA)は2007年11月29日(木)に『クライシス(Crysis) 完全日本語版』を発売すると発表しました。

『クライシス』は近未来の世界を舞台としたFPS(一人称シューティング)で、DirectX10に対応した美しいグラフィックと「CryENGINE 2.0」によるリアルな表現が特徴。謎の古代遺跡を巡り、アメリカと北朝鮮が争うという内容で、プレイヤーは次世代防御服「ナノスーツ」を身にまとい、北朝鮮軍や謎の敵と戦います。

インターネットを介した最大32人での対戦が可能となっており、「完全日本語版」ではマルチプレイで使用可能な「特殊車両」のコードが付属します。なお、「特殊車両」に関しては改めて情報が公開されるとのこと。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  2. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  5. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る