人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が体重計を作るとこうなる―『Wii Fit』体験記

「任天堂がクルマを作ったらどうなるか考えろ」―トヨタ幹部は開発現場にこう言ったと伝えられます。発想を転換、エンターテイメントでなかったものをエンターテイメントへ。任天堂は体重計を、健康をエンターテイメントに変えました。家族で取り組める様々なエクササイズを収録し、楽しみながら健康なからだを作る『Wii Fit』が12月1日に発売になります。

任天堂 Wii


まずはバランス年齢をチェック

さてまずは「バランス年齢チェック」に挑戦です。自慢じゃありませんが、このところ全く運動をした記憶がありません。『Wii Sports』すらやってません(ゴメンなさい)。でも「朝から晩まで仕事するのも結構な運動になってるはずだ」とよく分からない自信でチャレンジします。まず身長と誕生日を聞かれます。係りの方が綺麗な女性だったからといって身長高めに申告したりしてません。体重は自動で測ってくれます。



(余談ですが、会場は沢山の人が画面を見ていて、全て表示されるのでドキドキです。体重は隠してくれますが)

次にボードの上に立ってバランスを保ちます。何もない状態で立って、重心がどこにあるかを測定します。僕は6:4くらいで右側(ちなみに右利きです)に重心がある事が判明しました。そしてBMI(標準体重)が出ます。「・・・!!」余り衝撃的でもなく20.64(標準)と出ました。「やせすぎ」「標準」「太りぎみ」「太りすぎ」の4段階になります。

チェックの最後は「片足立ちテスト」でした。効き足をボードの中心ラインに合わせて、逆の足を上げます。この片足立ちの状態でバランスを保つテストです。ゲーム初期のレースゲームのような画面で、左右どちらかに重心が傾くと、クルマが左右にそれてしまいます。段々狭くなってくるコースを最後まで無事に乗り切れるかが試されます。重心のキープ時間と安定度が測られます。

最後にバランス年齢が発表されます。25歳(実年齢+2)、全然面白くもない結果でしたね(笑)。

(またまた余談ですが、ゲームでは自分のMiiを選択してプレイします。結果発表時の待ちの時のドキドキしてる様子が妙に可愛かったです)

40種類以上のトレーニングで楽しくみんなで


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

    『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  3. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

    『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  4. 『OCTOPATH TRAVELER』で描かれる“旅”とは―スクエニ・髙橋氏&アクワイア・宮内氏インタビュー【E3 2018】

  5. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  6. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  7. 64版『スマブラ』に関するアンケート結果発表―初代12名の中で「最も使っていたor使ってみたい」と思われたファイターはピンク色のアイツ!

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売

アクセスランキングをもっと見る