人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が体重計を作るとこうなる―『Wii Fit』体験記

「任天堂がクルマを作ったらどうなるか考えろ」―トヨタ幹部は開発現場にこう言ったと伝えられます。発想を転換、エンターテイメントでなかったものをエンターテイメントへ。任天堂は体重計を、健康をエンターテイメントに変えました。家族で取り組める様々なエクササイズを収録し、楽しみながら健康なからだを作る『Wii Fit』が12月1日に発売になります。

任天堂 Wii


まずはバランス年齢をチェック

さてまずは「バランス年齢チェック」に挑戦です。自慢じゃありませんが、このところ全く運動をした記憶がありません。『Wii Sports』すらやってません(ゴメンなさい)。でも「朝から晩まで仕事するのも結構な運動になってるはずだ」とよく分からない自信でチャレンジします。まず身長と誕生日を聞かれます。係りの方が綺麗な女性だったからといって身長高めに申告したりしてません。体重は自動で測ってくれます。



(余談ですが、会場は沢山の人が画面を見ていて、全て表示されるのでドキドキです。体重は隠してくれますが)

次にボードの上に立ってバランスを保ちます。何もない状態で立って、重心がどこにあるかを測定します。僕は6:4くらいで右側(ちなみに右利きです)に重心がある事が判明しました。そしてBMI(標準体重)が出ます。「・・・!!」余り衝撃的でもなく20.64(標準)と出ました。「やせすぎ」「標準」「太りぎみ」「太りすぎ」の4段階になります。

チェックの最後は「片足立ちテスト」でした。効き足をボードの中心ラインに合わせて、逆の足を上げます。この片足立ちの状態でバランスを保つテストです。ゲーム初期のレースゲームのような画面で、左右どちらかに重心が傾くと、クルマが左右にそれてしまいます。段々狭くなってくるコースを最後まで無事に乗り切れるかが試されます。重心のキープ時間と安定度が測られます。

最後にバランス年齢が発表されます。25歳(実年齢+2)、全然面白くもない結果でしたね(笑)。

(またまた余談ですが、ゲームでは自分のMiiを選択してプレイします。結果発表時の待ちの時のドキドキしてる様子が妙に可愛かったです)

40種類以上のトレーニングで楽しくみんなで


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  3. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

    『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

アクセスランキングをもっと見る