バンダイナムコホールディングスは、グループ会社で携帯向けコンテンツを提供するバンダイネットワークスへの株式公開買付け(TOB)で完全子会社化すると発表しました。バンダイネットワークスは2004年にジャスダック証券取引所に上場、その後にバンダイとナムコの経営統合によりバンダイナムコグループへとなりました。1株当たりのTOB価格は60300円で、過去1ヶ月間の平均株価に25.3%のプレミアム、もしくは7日の終値に32.5%のプレミアムを加えた金額となります。現在バンダイナムコホールディングスはバンダイネットワークスの69.79%の株式を保有していますが、TOBで発行済み株式の全てを取得して完全子会社化を目指します。また、全数を取得できなかった場合には、株式交換により完全子会社化を行うとしています。TOB成立要件は設けられていません。バンダイネットワークスはジャスダックから上場廃止となる見込みです。なお、バンダイネットワークスは本TOBに賛同表明しています。
「チェンソーマン」「SPY×FAMILY」「ダンダダン」キャラが大集結!? 「少年ジャンプ+」10周年記念ゲーム『ジャンプ+ジャンブルラッシュ』が2025年秋配信へ 2025.7.3 Thu 17:30 「少年ジャンプ+」キャラクターが登場するタワーオフェンスゲー…