人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ&ソニックAT北京オリンピック』公式サイトがオープン

マリオとソニックが遂に夢の競演! 任天堂から11月22日に発売されるWii向け『マリオ&ソニックAT北京オリンピック』の公式サイトがオープンしました。北京オリンピックという大舞台で、マリオとソニックというゲームを代表する二大キャラクターが活躍します(ちなみに『スマブラX』でも両者の競演は見られますが)。

任天堂 Wii
マリオとソニックが遂に夢の競演! 任天堂から11月22日に発売されるWii向け『マリオ&ソニックAT北京オリンピック』の公式サイトがオープンしました。北京オリンピックという大舞台で、マリオとソニックというゲームを代表する二大キャラクターが活躍します(ちなみに『スマブラX』でも両者の競演は見られますが)。

2008年8月に北京で開催される2008年の夏のオリンピック、本作ではその北京オリンピックを題材として、「100m」「走幅跳」「トランポリン」「アーチェリー」「ハンマー投げ」「棒高跳び」といったオリンピックの公式種目だけでなく、マリオやソニックたちにしか出来ない特殊なアクションを駆使したドリーム競技もプレイできます。

現時点で登場が決定しているのはマリオ・ルイージ・ピーチ・デイジー・ヨッシー・ワルイージ・ワリオ・クッパ、ソニック・テイルス・ナックルズ・エミー・シャドウ・ブレイズ・ベクター・エッグマンといったキャラたちです。また、自分のMiiを使って参戦することもできるようです。

記録はニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて世界中のユーザーと競う事が可能。まさにゲームのオリンピックです! 発売は11月22日、価格は5800円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

    『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 「フィン・ファンネル」や「ゲッター」は中国語でどう発音する!? 翻訳家に聞いた『スパロボ30』必殺技

アクセスランキングをもっと見る