人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、業績を上方修正―パッケージも配信も好調

ハドソンは平成20年3月期の9月中間業績を上方修正しました。それによれば、売上高は89億円(前年同期62億5900万円)、営業利益16億円(10億8600万円)、経常利益16億円(11億円)、中間純利益は21億円(12億9300万円)を見込んでいるということです。いずれの数値も前年同期を上回る好調な数字と言えます。

ゲームビジネス その他
ハドソンは平成20年3月期の9月中間業績を上方修正しました。それによれば、売上高は89億円(前年同期62億5900万円)、営業利益16億円(10億8600万円)、経常利益16億円(11億円)、中間純利益は21億円(12億9300万円)を見込んでいるということです。いずれの数値も前年同期を上回る好調な数字と言えます。

ハドソンは4月に発売したニンテンドーDS向けの『桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN』や、3月に発売したWii向けの『めざせ!!釣りマスター』のリピートが好調などパッケージ販売が順調であることに加えて、バーチャルコンソールやXbox Liveアーケードのダウンロードビジネスが好調、更には受託事業も好調であるということです。

通期予想については年末商戦を見極める必要があるとして変更していません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る