人生にゲームをプラスするメディア

ソニー、「Cell」製造でIBMや東芝との関係を強化―45nmに移行

ソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメント、及びIBMの3社は、プレイステーション3などに搭載されている高性能プロセッサ「Cell」の製造についての協力関係を強化し、45nm(ナノメートル)プロセス技術を用いた量産化にも取り組んでいく事で合意し、米国ニューヨーク州イーストフィッシュキルにある既存の65nm製造体制を45nmに以降することを決定したと発表しました。

ソニー PS3
ソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメント、及びIBMの3社は、プレイステーション3などに搭載されている高性能プロセッサ「Cell」の製造についての協力関係を強化し、45nm(ナノメートル)プロセス技術を用いた量産化にも取り組んでいく事で合意し、米国ニューヨーク州イーストフィッシュキルにある既存の65nm製造体制を45nmに以降することを決定したと発表しました。

また、ソニーグループの前述2社と東芝は45nmバルクプロセス技術を用いた高性能半導体の製造強化に向けて協力関係を強化し、合弁会社を設立し、プロセス技術を45nmに移行するということです。

SCEの平井一夫社長兼グループCEOは、「この度の協業を通して、45nmプロセスによる微細化、及び低消費電力化が今後一層進み、プレイステーション向け半導体の更なる進化とコストダウンを実現する体制ができたことを大変嬉しく思います。最先端半導体は、プレイステーションプラットフォームの中核を成す重要な基幹部品です。更に強化された量産体制を背景に、SCEとしてもプレイステーションビジネスの一層の発展と新しいインタラクティブエンタテインメントの提供にまい進して参ります」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

    【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

  4. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  5. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  6. 『フォートナイト』サーバーが緊急メンテナンスも復旧【UPDATE】

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  8. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

アクセスランキングをもっと見る