人生にゲームをプラスするメディア

セガのゲームセンターに「らーめん缶」の自販機登場

フジタカとUMAIは人気になっている「らーめん缶」や「うどん缶」の専用自動販売機を、セガが運営する東京・大阪のアミューズメント施設・20店舗に設置したと発表しました。ちょっと気になる2つの商品をいかが!?。

ゲームビジネス その他
セガのゲームセンターに「らーめん缶」の自販機登場
  • セガのゲームセンターに「らーめん缶」の自販機登場
  • セガのゲームセンターに「らーめん缶」の自販機登場
フジタカとUMAIは人気になっている「らーめん缶」や「うどん缶」の専用自動販売機を、セガが運営する東京・大阪のアミューズメント施設・20店舗に設置したと発表しました。ちょっと気になる2つの商品をいかが!?。



「らーめん缶」は新宿など都内で営業するラーメン店「麺屋武蔵」の山田雄氏が、平成16年の新潟県中越地震の炊き出しを行った際に、「水も火もない状況でも楽しめるラーメンがあれば」という思いから、UMAIと共同開発したもので、秋葉原を皮切りに全国の自動販売機・コンビニなどで人気になっていて、4月からの半年で200万缶以上の売上を記録しているということです。

セガのアミューズメント施設に設置された自動販売機では発売中の「札幌らーめん缶醤油味」「札幌らーめん缶味噌味」「札幌らーめん缶冷やし麺」「うどん缶きつね」 「うどん缶カレー」のすべてが販売されます。また、通常のホットのみでなく、持ち帰りようの冷たい商品も販売されるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 【CEDEC 2010】ポケモン石原恒和とドラクエ市村龍太郎が語る「人を楽しませるプロデュース」

    【CEDEC 2010】ポケモン石原恒和とドラクエ市村龍太郎が語る「人を楽しませるプロデュース」

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る