人生にゲームをプラスするメディア

タイトー、「第14回鉄道フェスティバル」に出展

タイトーは明日13日(土曜)と14日(日曜)に、日比谷公園で開催される「第14回鉄道フェスティバル」に、Wiiの『電車でGO!新幹線EX 山陽新幹線編』とPS2の『エターナルヒッツ電車でGO!FINAL』を出展することを明らかにしました。鉄道フェスティバルは明治5年に横浜→新橋間を日本発の鉄道が開設されたことを記念した「鉄道の日」に合わせて開催されるものです。

任天堂 Wii
タイトーは明日13日(土曜)と14日(日曜)に、日比谷公園で開催される「第14回鉄道フェスティバル」に、Wiiの『電車でGO!新幹線EX 山陽新幹線編』とPS2の『エターナルヒッツ電車でGO!FINAL』を出展することを明らかにしました。鉄道フェスティバルは明治5年に横浜→新橋間を日本発の鉄道が開設されたことを記念した「鉄道の日」に合わせて開催されるものです。

会場のタイトーブースではWiiが2台、PS2が1台展示されるほか、鉄道系の有名人・著名人も登場予定。『電車でGO!』をプレイしたり、物販を手伝ったりする予定だとのこと(ただし人物等は未定)。また携帯の『電車でGO!直感きっぷきり』も出展され、プレイした方にはオリジナル缶バッチがプレゼントされるということです。

「鉄道フェスティバル」では海上保安庁音楽隊による演奏や、ミニSL等が予定されているということです。開催時間は10時〜17時、場所は日比谷公園の大噴水広場やその周辺となります。週末に家族で行ってみるもの良さそうですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

    『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  4. 「フューリーワールド」小ネタ20種を一挙に紹介! 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は細かい部分も見どころたっぷり

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  7. 【特集】『メダロット9』は“人・熟練度・完成度”の全てが整った最新作に!その魅力をプロデューサーに聴いた

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る