人生にゲームをプラスするメディア

ハドソンから『クロスワードDS+世界1周クロス』と『イラストロジックDS+からふるロジック』新発売

ハドソンは10月25日に『クロスワードDS+世界1周クロス』と『イラストロジックDS+からふるロジック』をニンテンドーDSで同時発売します。価格はそれぞれ2940円。ハドソンではパズル雑誌の老舗ニコリとの提携で『数独』『クロスワード』などのパズル作品を13タイトルを発売してきて、累計60万台以上を記録する人気シリーズになっています。

任天堂 DS
クロスワードDS+世界1周クロス
  • クロスワードDS+世界1周クロス
  • イラストロジックDS+からふるロジック
  • クロスワードDS+世界1周クロス
  • イラストロジックDS+からふるロジック
  • クロスワードDS+世界1周クロス
  • イラストロジックDS+からふるロジック
  • クロスワードDS+世界1周クロス
  • イラストロジックDS+からふるロジック
ハドソンは10月25日に『クロスワードDS+世界1周クロス』と『イラストロジックDS+からふるロジック』をニンテンドーDSで同時発売します。価格はそれぞれ2940円。ハドソンではパズル雑誌の老舗ニコリとの提携で『数独』『クロスワード』などのパズル作品を13タイトルを発売してきて、累計60万台以上を記録する人気シリーズになっています。

『クロスワードDS+世界1周クロス』はシリーズ最大265問を収録、7×7、9×9、11×11、13×13、15×15の問題に挑戦できるゲームです。「世界1周クロス」では、イタリア、ドイツ、フランス、アメリカなど世界各国にちなんだ問題が出題され、パズルを解いていくことで世界1周の気分が味わえます。また「モンスタークロス」では25×30という今までにないビッグサイズの問題が体験できます。遊びやすさという面でも様々な改良がされているということです。



『イラストロジックDS+からふるロジック』では「動物」「生活」「建設物・風景」「季節」といったジャンルのイラストロジックが遊べる他、懐かしいファミコンゲーム用ソフトのイラストを満載した「ハドソン」というカテゴリも登場します。色と数字をヒントにイラストを完成させる「からふるロジック」や、「15×15」「20×20」の複数のパズルを組み合わせて巨大イラストを作る「あわせるロジック」も追加されています。ダウンロードプレイで友達にお試し版を送ることも。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る