人生にゲームをプラスするメディア

セガ、『リズム天国』を全国のアミューズメント施設で稼動開始

セガは任天堂から2006年8月にゲームボーイアドバンスで発売された『リズム天国』のアミューズメント機を開発、各地でロケテストを実施してきましたが、この度、9月20日から正式に全国のアミューズメント施設で稼動開始したと発表しました。

ゲームビジネス その他
セガは任天堂から2006年8月にゲームボーイアドバンスで発売された『リズム天国』のアミューズメント機を開発、各地でロケテストを実施してきましたが、この度、9月20日から正式に全国のアミューズメント施設で稼動開始したと発表しました。

本作はボタン一つリズムに乗ってプレイすることのできる、つんく♂プロデュースのノリとリズム感で楽しむノリ感ゲームです。流れる音楽に合わせてボタンを押すだけのシンプルで、そして気持ちいいプレイスタイルで多くのユーザーの心を掴みました。

アーケード版ではゲーム性はそのままに、リズムに合わせた音と光の演出などでアミューズメント施設ならではの楽しさを追求しました。更に、2人同時プレイを追加、カップルやファミリーで一緒に遊ぶ事ができるようになりました。また、難易度の高いエクストラステージも収録。GBAで遊んだユーザーも満足できる内容になりました。

またセガではリズム天国をモチーフにした様々なプライズ商品も展開する予定で、ひげが伸びるクッション(「リズム天国 毛が伸びるクッション」9月発売予定)や、毛が生えているTシャツなどが発売される予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  2. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

アクセスランキングをもっと見る