人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕

今年から会期が4日間に延長された東京ゲームショウですがいよいよ本日23日で最終日となります。本日も昨日と同様に開場が30分間繰り上げられて、9時30分スタートとなりました。少々曇り空で過ごしやすい天気のようで行列の中にも余裕のある表情が見られました(昨日よりは)。

ゲームビジネス その他
【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
  • 【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
  • 【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
  • 【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
  • 【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
  • 【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
  • 【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
  • 【TGS2007】泣いても笑っても今日で最後!最終日が開幕
今年から会期が4日間に延長された東京ゲームショウですがいよいよ本日23日で最終日となります。本日も昨日と同様に開場が30分間繰り上げられて、9時30分スタートとなりました。少々曇り空で過ごしやすい天気のようで行列の中にも余裕のある表情が見られました(昨日よりは)。



昨日は途中でブースの運営が止まるというアクシデントのあったレベルファイブブースですが、「LEVEL 5 PREMIUM SILVER」は開場時点で一日のステージ分の整理券の配布を終え、既に完売の状態になっているようです。「既に整理券の配布は終了しました」という看板にがっかりした表情も見られました。

昨日の入場者数は6万4795人となり、3日間の合計は12万6968人となっています。連休の中日という好条件の最終日はどんな結果となるのでしょうか、注目です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る