人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】 MS日本で反攻、バンナムHDが東映株取得など(9/13)

本日の朝刊チェック。安倍首相が辞任を表明しました。近日中に総裁選挙が行われ、後任の総裁が首相に指名される見通しです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェック。安倍首相が辞任を表明しました。近日中に総裁選挙が行われ、後任の総裁が首相に指名される見通しです。

日経産業新聞2面「Xbox、日本で反攻 マイクロソフト、ソフト大幅拡充」
全世界での販売台数でWiiの逆転を許したXbox360ですが、マイクロソフトは昨日発表会を開催し、多数のタイトルを発表、日本での反抗を目指します。現在利用可能なタイトル数180に対して年末までに250タイトルを用意、坂口氏のタイトルや『エースコンバット』『NINJA GAIDEN 2』などが登場してきます。

日本経済新聞12面「ミッキーと一緒にダンス♪ カードゲーム セガが開発」
セガはウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を結び、ディズニーと一緒にダンスを踊るゲーム「マジカルダンス オン ドリームステージ」を開発、11月から全国のアミューズメント施設や百貨店などで展開するということです。「ムシキング」や「ラブ&ベリー」に続く人気タイトルに育てたい意向です。

日本経済新聞15面「東映、自社株を子会社から取得」
東映は子会社の東映アニメーションなどが持つ自社株1397万株(全株式に対する割合は9.5%)を取得すると発表しました。取得株は以前からの自社株と合わせて、バンダイナムコホールディングス、東京急行電鉄、TBS、フジテレビジョン、日本テレビ放送網、テレビ東京に割り当てるということです。

日本経済新聞14面「ウェッジHD 投資会社に割当増資」
コンテンツ制作のウェッジホールディングスはタイ系の投資会社・明日香野ホールディングスに2万7590株の第三者割当増資を実施すると発表しました。この結果株式数は67%増加し、保有割合は40%となります。ウェッジHDは2期連続で最終赤字を計上し、業績が低迷していました。事実上の買収となりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

    【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

  2. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  3. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  4. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  6. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  7. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  8. シンラ・テクノロジーが解散、スクエニHDは約20億円の特損を計上

  9. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る