人生にゲームをプラスするメディア

「コ・フェスタ フォーラム in TGS2007」の開催概要が決定!

経済産業省及び社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、東京ゲームショウに合わせて9月21日に会場近くのホテルニューオータニ幕張にて開催する「コ・フェスタ フォーラム in TGS2007」の開催概要を発表しました。世界のゲームクリエイターが登場し、次世代のコンテンツビジネスについて語ります。入場は無料で五ヶ国語の同時通訳が行われます。

ゲームビジネス その他
経済産業省及び社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、東京ゲームショウに合わせて9月21日に会場近くのホテルニューオータニ幕張にて開催する「コ・フェスタ フォーラム in TGS2007」の開催概要を発表しました。世界のゲームクリエイターが登場し、次世代のコンテンツビジネスについて語ります。入場は無料で五ヶ国語の同時通訳が行われます。

「インターナショナルセッション」(10:30-12:00)では"Xbox360の今後の方向性とハードの機能を生かした大型主要タイトルの展開事例"と題して、マイクロソフトゲームスタジオで『PGR3』などを手がけたPhil Spencer氏、Ensemble Studiosで『エイジオブエンパイア』などを手がけるBruceShelley氏、そして『Halo 3』のエグゼクティブプロデューサーであるバンジーのJontly Barnes氏が参加します。

「メディアミックスセッション」(13:00-15:00)ではソニーピクチャーズでアニマックスを手がける滝山氏、『龍が如く』で知られるセガの名越稔洋氏、そして小学館でポケモンビジネスを手がける久保雅一氏の三氏がメディアミックスでコンテンツを展開する上での心構えを説きます。

最後に「エンターテインメントグローバルミーティング」(15:30-17:30)ではスクウェア・エニックスの和田洋一社長や、エイベックス台湾の宮崎伸滋氏、TBSテレビで映画事業を担当する平野隆氏、オズの一瀬隆重氏、Edko FilmsのBill Kong氏が世界に飛び出す日本のエンターテイメント・コンテンツというテーマで話します。

受講受付は公式サイトにて行われています。興味のある方は是非どうぞ。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

    【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

  2. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  3. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  4. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  6. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  7. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  8. シンラ・テクノロジーが解散、スクエニHDは約20億円の特損を計上

  9. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る