人生にゲームをプラスするメディア

マンガやアニメキャラになりきろう!SNS「ナリコミュ」登場

So-netは、「So-net SNS」(β版)において、2007年9月11日(火)より「ナリコミュ(α版)」のサービスを開始すると発表しました。

ゲームビジネス その他
マンガやアニメキャラになりきろう!SNS「ナリコミュ」登場
  • マンガやアニメキャラになりきろう!SNS「ナリコミュ」登場
So-netは、「So-net SNS」(β版)において、2007年9月11日(火)より「ナリコミュ(α版)」のサービスを開始すると発表しました。

漫画やアニメのキャラクターになりきる「なりきり」ファンのためのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、「なりきり」同士でコミュニケーションを取ったり、「なりきり」仲間を捜すことが可能となっています。参加には「ナリコミュ(α版)」メンバーの招待が必要。流行の「なりきり」専門のSNSということで、どのような反響を呼ぶかが注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. アイレム、秘密結社ブラックアイレム団に占拠される

    アイレム、秘密結社ブラックアイレム団に占拠される

  2. (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

    (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

  3. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る