人生にゲームをプラスするメディア

EA、『NFS プロストリート』登場車種を一部公開

エレクトロニック・アーツは2007年冬にWiiなど複数機種で発売予定の『ニード・フォー・スピード プロストリート』の登場車種の紹介第一弾を公開しました。『Nissan GT-R PROTO』や『2006 Mitsubishi Lancer EVO IX』など9車種が公開になりました。

任天堂 Wii
ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
エレクトロニック・アーツは2007年冬にWiiなど複数機種で発売予定の『ニード・フォー・スピード プロストリート』の登場車種の紹介第一弾を公開しました。『Nissan GT-R PROTO』や『2006 Mitsubishi Lancer EVO IX』など9車種が公開になりました。

1970 Plymouth® Hemi Cuda
70年代マッスルカーを代表する名車。CudaはHemiエンジンを搭載したPlymouth Barracudaのハイ・パフォーマンス改良型。

1986 Toyota Corolla GTS AE86
通称「ハチロク」と呼ばれる80年代を代表する名車。ドリフト向きなFR車として絶大な支持を得ている。

1995 Mazda RX-7
映画「ワイルドスピード」シリーズ、走り屋を描いた漫画などでもお馴染み、ロータリーエンジン、ツインターボを搭載した軽量ハイパワーマシン。日本のみならず海外でも人気の日本を代表する名車。

1999 Mitsubish Eclipse
映画「ワイルドスピード」でもお馴染み、三菱自動車が北米市場で展開するコンパクトスポーツカー。

2006 Audi S4
フルタイム4WDシステムを搭載したハイパフォーマンスモデル。

2006 Volkswagen Golf GTI
70年代にラリーシーンで活躍した名車、初代GTIの熱いスピリットを受け継ぎ、最新テクノロジーを凝縮したリアルスポーツモデル。

2006 Mitsubishi Lancer EVO IX
ラリー世界選手権WRCでお馴染み4WDマシンの最高峰。通称「ランエボ」「エボ〜(数字)」と呼ばれる。

2008 BMW M3
BMW3シリーズのクーペをベースにチューニングを施したスポーツモデル。

Nissan GT-R PROTO
2005年の東京モーターショーで参考出展されたGT-Rのコンセプトモデル。

各車種は下のボックスから確認できます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  8. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る