人生にゲームをプラスするメディア

【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』

任天堂 Wii
 【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』
  •  【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】ザッパー同梱版も発売決定『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』


『宝島Z』に続いて公開されたのは『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』で、プレゼンターはプロデューサーである川田将央氏。こちらも早速トレイラームービーが公開されます。バイオハザードシリーズを歴史順に振り返り、アンブレラ社の引き起こす様々な事件が取り上げられます。

『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』では『バイオハザード4』では語られなかった、アンブレラ社の崩壊という視点でゲームが展開されます。1998年7月黄道特急事件、1998年7月洋館事件発生、1998年9月ラクーン市壊滅、2003年アンブレラ崩壊といった事件で、これまでに語られなかった死闘を歴代のプレイヤーで描くものです。

川田氏によれば本作の重要なキャラクターとしてアルバート・ウェスカーが登場し、彼の行動によってアンブレラが崩壊する"暗黒のアンブレラ滅亡史"を描くものだそうです。



ゲームシステムの特徴としてはWiiリモコンをフルに活用したガンシューティングとなったことがあります。臨場感のカメラワークを展開するため、視点は主観視点が採用。ガンのリロードをオートで行い、イベント演出もシンプルするというように、プレイヤーがゲーム自体に集中できるように設計がされているそうです。二人同時のプレイにも対応しています。

また、任天堂からE3で発表となった「Wiiザッパー」にも対応していて、より臨場感溢れる体験が可能となっているそうです。こちらは同梱版も用意され、11月15日に8800円で発売となります。

プロモーションとしては同時期に公開予定の映画「バイオハザード3」との共同展開が予定されていて、ミラ・ジョヴォッチ氏が映像でメッセージをくれました。また、富士急ハイランドとの共同展開では「戦慄迷宮EX. × BIOHAZARD」という特別アトラクションが10月6日からオープンするということです。ミラ・ジョヴォッチ氏は次のようにコメントしています。



「映画"バイオハザード3"に出演しているミラ・ジョヴォヴィッチです。『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』をプレイしてみたところよ。このゲームは本当に凄いという印象よ。私はバイオハザードが大好き!グラフィックもとてもゴージャス! とても面白いので、皆さんがプレイする日が来るのが楽しみです。是非、このゲームを体験してみてください!」

川田氏は最後に「制作の方も佳境に入っていますが、いい仕上がりになってきていますので皆さんご期待下さい」と話して終えました。

この後『流星のロックマン2』、『ワンタメ ミュージックチャンネル』、『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』の映像が紹介されました。

(続き)キャメロット高橋兄弟が登場、気になる新作は『WE LOVE GOLF!』
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る