人生にゲームをプラスするメディア

『ノーステイル』ミニランド・アイテム生産用ポイントアイテム発売

株式会社ジャレコ(本社:東京都新宿区市谷八幡町)では、ほのぼのとした世界観が魅力的なみんなのオンラインRPG『ノーステイル』をサービス中です。この『ノーステイル』のポイントアイテム(課金アイテム)に新ラインナップが加わりましたのでお伝えいたします。

PCゲーム オンラインゲーム
(C)2007 Entwell Co.,Ltd. Published By JALECO LTD.
  • (C)2007 Entwell Co.,Ltd. Published By JALECO LTD.
株式会社ジャレコ(本社:東京都新宿区市谷八幡町)では、ほのぼのとした世界観が魅力的なみんなのオンラインRPG『ノーステイル』をサービス中です。この『ノーステイル』のポイントアイテム(課金アイテム)に新ラインナップが加わりましたのでお伝えいたします。

アイテム生産をもっともっと楽しみたい方へ!
『ノーステイル』ミニランド・アイテム生産用ポイントアイテム発売!

【ミニランド・アイテム生産用新ポイントアイテム販売のお知らせ】
『ノーステイル』では、ユーザーそれぞれに用意されている箱庭「ミニランド」で、装備品や効果の高い消耗系アイテムを作るための材料を生産できるシステムをこの8月に導入しました。
この生産機能をフル活用して頂けるよう以下のアイテムの販売を本日14:00より開始します。

耐久力チャージクーポン(40枚)320JP(※)
耐久力チャージクーポン(99枚)740JP
生産スポット管理ウィンドウから「クーポン使用ボタン」を押すことで使用可能。使うとゴールドの消耗はなく、生産スポットの耐久力が回復する。

生産量2倍クーポン( 1 0枚) 360JP
持っているとミニゲームの報酬をもらう際、使うかどうか聞かれる。使うと報酬を2倍多くもらえる。

生産ポイントクーポン(10枚) 340JP
生産ポイントクーポン(30枚) 960JP
ダブルクリックで使用可能。生産ポイントを500ポイントチャージしてくれる。

※1JP=1円

【ミニランド・アイテム生産システムとは?】
「ミニランド」に設置した「生産スポット」で生産活動(ミニゲーム)を行うことで成績に応じて報酬としてアイテム合成に必要な材料が手に入るシステムです。ミニゲームはミニランドの持ち主はもちろん、ミニランド訪問者も楽しむことができ、その際報酬は持ち主、訪問者両方に与えられます。「生産スポット」は生産を行うたびに耐久力が減り、耐久力が0になった時点で生産活動を行えなくなります。また、生産は毎日一定数与えられる「生産ポイント」を利用して行います。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『女神転生IMAGINE』「スギナミ魔階坑道・金」が登場

    『女神転生IMAGINE』「スギナミ魔階坑道・金」が登場

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』手札一枚から連続リンク召喚!「鉄獣戦線」デッキの基本的な回し方

  4. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  7. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る