日本経済新聞によれば、乗客が機内に忘れたニンテンドーDSなどを盗んだとして、日本航空の子会社「JALグランドエアサービス」の元社員の男が逮捕されたそうです。また、別の元社員の男2人も同様に忘れ物を盗んだとして、書類送検される見通しだそうです。元社員は昨年9月18日に羽田空港内の事務所に忘れものとして保管されていたニンテンドーDSやゲームソフト、デジタルカメラを盗んだ疑いがあるそうです。清掃担当で、機内の忘れものを届けた際に保管されているのを見つけたそうです。「人気のゲーム機があったのでうれしくなった。どれも持っていないものだったので欲しくなった」と話しているそうです。大人気の製品ですからね。移動中にゲームを遊ぶのはいいですが、うっかり椅子に置き忘れていた、ということのないように。ちなみに航空機内ではニンテンドーDSなどの電子機器は離陸時・着陸時の使用が禁じられています。マナーとルールを守って楽しいゲームライフを!
スイッチ2の紛失、盗難に気をつけて…任天堂が夏休み前に改めて注意喚起―過去には児童を狙ったソフトの窃盗事件も 2025.7.18 Fri 17:45 任天堂はスイッチの紛失や盗難防止について改めてアナウンスを…
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!2025.7.31 Thu 12:08