人生にゲームをプラスするメディア

『ぼくとシムのまち』公式サイトオープン&画面写真も公開

エレクトロニック・アーツは9月27日にWiiで発売する『ぼくとシムのまち』の公式サイトをオープンしました。

任天堂 Wii
ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
  • ぼくとシムのまち
エレクトロニック・アーツは9月27日にWiiで発売する『ぼくとシムのまち』の公式サイトをオープンしました。



本作は全世界で8000万本を以上のセールスを記録した『Sims』シリーズの流れを汲む作品で、プレイヤーが街で唯一、家や家族をデザインできる特別なシムとして、街の住民たちが望む家や家具などをデザインし、街の住民を増やし、その街で自由気ままな生活を楽しむシミュレーションゲームです。

家具はパーツを組み合わせて形を作り、色づけをしていきます。色には到る所でゲットできる「エッセンス」を使います。エッセンスには「おいしい」「たのしい」「かわいい」「ぶきみな」「まじめな」「おたくな」エッセンスという6種類があり、プレイヤーの好みで多種多様なデザインが考えられます。

プレイヤーが舞台とする街は、かつてはたくさんのシムと呼ばれる住民で賑わっていたものの、現在では余りシムがいなくなってしまった街。それは住民に家や家具を作ってあげるエッセンスマスターがいなくなってしまったから! 特別な力を持つシムとして、街を救うためにやってきた主人公は、色々な場所で手に入るエッセンスで、住民たちの好みに合う家や家具をつくってあげ、住民を増やし、それぞれのハッピーエンドに向かっていきます。

9月27日発売、価格は6090円です。画面写真もいくつか公開しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

    『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  4. 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る