人生にゲームをプラスするメディア

「Yahoo!きっずポケモン」が8月15日から開始

ヤフーとポケモンは、ヤフーが提供する子供向けポータルサイト「Yahoo!きっず」にて子供同士で会話やゲームを楽しめる「Yahoo!きっずポケモン」を8月15日からスタートすると発表しました。同日から「Yahoo!きっず」はYahoo! JAPAN IDに対応しコミュニティサービスを始めるということで、これはその第一弾となります。

任天堂 DS
ヤフーとポケモンは、ヤフーが提供する子供向けポータルサイト「Yahoo!きっず」にて子供同士で会話やゲームを楽しめる「Yahoo!きっずポケモン」を8月15日からスタートすると発表しました。同日から「Yahoo!きっず」はYahoo! JAPAN IDに対応しコミュニティサービスを始めるということで、これはその第一弾となります。

「Yahoo!きっず」はヤフーが社会貢献活動の一環として1997年にスタートしたサービスで、これまではログインサービスを行っていませんでした。今回初めてYahoo! JAPAN IDの取得が可能になりますが(2歳以上)、18歳になるまでは他のサービスでは使えない制限IDになります。

「Yahoo!きっずポケモン」では、ポケモンに関する情報を提供するほか、他のユーザーと会話をしたり、ゲームを楽しんだりすることのできる「ポケモンガーデン」が開設されます。「ポケモンガーデン」での会話はフリーテキストではなく、定型文の組み合わせを使った簡易チャットのため、子供たちでも安心して利用することができます。

Yahoo!きっずポケモン コンテンツ内容

<ポケモンガーデン>
ポケモンのRPGのような仮想テーマパークで様々な情報を提供します。ユーザーは自分自身まアバターを作成、ガーデン内を散策しながら登場人物たちとコミュニケーションをとって情報を収集します。他のユーザーとの会話をすることもできます。その他、勝ち抜きゲーム、ポケモンの歴史を巡るタイムマシン、貴重なデータやアートが見られるギャラリーも開設されます。

<ニュース>
ポケモン製品やアニメに関する最新情報。

<その他>
ポケモンに関する動画や壁紙や塗り絵のダウンロードサービスのほか、キャラクターを調べられる「ポケモンぜんこくずかん」などがあります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

    『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

  3. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

アクセスランキングをもっと見る