人生にゲームをプラスするメディア

『女神転生IMAGINE』がガンホー公認ネカフェに登場

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、オンライン遊園地!(テーマパーク)「ガンホーゲームズ」(http://www.gungho.jp/)において、ディストリビューションタイトルとして正式サービスを行っている株式会社ケイブ運営のオンラインRPG『女神転生IMAGINE』を、ガンホー公認ネットカフェのネットカフェ向けサービスとして開始することを発表いたします。

PCゲーム オンラインゲーム
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、オンライン遊園地!(テーマパーク)「ガンホーゲームズ」(http://www.gungho.jp/)において、ディストリビューションタイトルとして正式サービスを行っている株式会社ケイブ運営のオンラインRPG『女神転生IMAGINE』を、ガンホー公認ネットカフェのネットカフェ向けサービスとして開始することを発表いたします。

また、それを記念して、ガンホー公認ネットカフェの『女神転生IMAGINE』導入店舗でIPスルー(※)対応席より『女神転生IMAGINE』を遊ぶと、ゲーム中のさまざまな特典が受けられる「女神転生IMAGINE ガンホー公認ネットカフェオープニングキャンペーン」を2007年8月9日(木)より実施いたします。

本キャンペーン終了後も、ガンホー公認ネットカフェサービスとしてガンホー、ケイブは合同でネットカフェ施策を企画して参ります。身近のネットカフェで気軽に楽しめるようになった『女神転生IMAGINE』に、今後も是非ご期待ください。

※IPスルーとは、「ガンホー公認ネットカフェ」から各コンテンツをプレイすると、ユーザーが各種特典を受けられるようにその店舗が使用しているIPアドレスを許諾するシステムです。

== 『女神転生IMAGINE』ガンホー公認ネットカフェ向けサービス概要 ==
ガンホー公認ネットカフェのコンテンツとして、『女神転生IMAGINE』がプレイできるネットカフェへのサービスを開始いたします。
なお、本サービスをガンホー並びにケイブが合同で行うことにより、『女神転生IMAGINE』のネットカフェ情報が、ケイブの『女神転生IMAGINE』公式サイトとガンホーが運営する公認ネットカフェページの両方でご確認いただけるようになります。

■対象店舗
ガンホー公認ネットカフェの『女神転生IMAGINE』導入店舗
※ガンホー公認ネットカフェとは、ガンホーがネットカフェ店舗に対して商用許諾を行い、ユーザーが正式導入した各コンテンツを十分に楽しめるだけの設備と、公認ネットカフェ限定のサービスを用意している店舗を指します。

■ネットカフェ向けサービス開始日
2007年8月9日(木)より

◎本サービス開始とあわせて、同日より「女神転生IMAGINE ガンホー公認ネットカフェオープニングキャンペーン」も、ガンホー公認ネットカフェの『女神転生IMAGINE』導入店舗にて開催いたします。

■キャンペーン名称
女神転生IMAGINE ガンホー公認ネットカフェオープニングキャンペーン

■キャンペーン期間
2007年8月9日(木)定期メンテナンス終了後〜2007年9月13日(月)定期メンテナンス終了まで

■キャンペーン対象
キャンペーン期間中、ガンホー公認ネットカフェの『女神転生IMAGINE』導入店舗内で、『女神転生IMAGINE』をプレイされる方
※弊社ポータルサイトのオンライン遊園地!(テーマパーク)「ガンホーゲームズ」より『女神転生IMAGINE』のアトラクションIDを取得された方および、ケイブの『女神転生IMAGINE』公式サイトよりIDを取得された方が対象となります。

■キャンペーン特典
・取得経験値     50%増加
・死亡時ペナルティ  50%カット
・エキスパート上昇量 50%増加
※CPアイテムを使用すると、効果はさらに向上します。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る