人生にゲームをプラスするメディア

『グラナド・エスパダ』8月24日に選挙システムがついに稼働

ハンビットユビキタスエンターテインメントは、MMORPG『グラナド・エスパダ』において、2007年8月24日(金)より「派閥代表者選挙」を実装すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
(C)VerX Inc.,Developed by HEADLOCK Inc.
  • (C)VerX Inc.,Developed by HEADLOCK Inc.
  • (C)VerX Inc.,Developed by HEADLOCK Inc.
  • (C)VerX Inc.,Developed by HEADLOCK Inc.
ハンビットユビキタスエンターテインメントは、MMORPG『グラナド・エスパダ』において、2007年8月24日(金)より「派閥代表者選挙」を実装すると発表しました。

「派閥代表者選挙」とはプレイヤーによる選挙で、「王党派」「共和派」から、それぞれ代表者が一人ずつ選出されます。代表者となれば、王党派「平和の盾」、共和派なら「自由の剣」といった専用コスチュームが着用可能に。また、コロニー戦でコロニーを多く獲得した党の代表者は積立金を手に入れることができます。なお、代表者の権限に関しては、今後拡張が行われるとのこと。立候補には「党レベル52以上であること」「派閥に加入している党の党首であること」という二つの条件を満たす必要があります。投票権は家門レベル10以上のプレイヤーに与えられることとなっています。

「グラナド・エスパダ」の企画段階からのウリとなっていた政治システムが本格始動するということで、どのような結果になるかが関心の的となりそうです。

○スケジュール(リリースより抜粋)
1.立候補期間2007年8月10日(金)〜8月23日(木)
2.投票期間2007年8月24日(金)〜8月26日(日)
3.当選者発表2007年8月27日(月)
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. KOFシリーズ20周年!『KING OF FIGHTERS ’98 UM FE』のPC版がSteamでリリース

    KOFシリーズ20周年!『KING OF FIGHTERS ’98 UM FE』のPC版がSteamでリリース

  2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  3. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

    Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

アクセスランキングをもっと見る