人生にゲームをプラスするメディア

マリオを装うワームに注意

ウイルス対策の英ソフォスによれば、マリオを装うワームが確認されたそうです。このワームは「W32/Romario-A」と呼ばれるもので、実行するとゲームが起動されると同時に、コンピューターに感染し、メールやリムーバブルドライブを通じて広まっていきます。

ゲームビジネス その他
ウイルス対策の英ソフォスによれば、マリオを装うワームが確認されたそうです。このワームは「W32/Romario-A」と呼ばれるもので、実行するとゲームが起動されると同時に、コンピューターに感染し、メールやリムーバブルドライブを通じて広まっていきます。

このワームはタスクに入り込み、毎日一定時間で起動されるように設定します。また、BAT、COM、PIF、SCRの拡張子のファイルが開かれると同時に起動するようになります。

このワームを起動するとこのような画面が開かれるそうです。ウイルムも段々と巧妙な手段を取るようになり、甘い誘惑を投げかけてきます。ちょっと気になるメールの添付などでも、見に覚えが無いものは絶対に開かない、という心構えが大切ではないでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る